時間軸の異なるアナザーストーリーでは別の展開に。
【ヤマハ】電動スクーター「E-Vino」を8/20発売ヤマハは8月20日に原付1種に該当する電動スクーター「E-Vino」を発売するnews.bikebros.co.jp
新ヘルメットエンジェル Nの素顔がついに。
海外ツーリングの新バイブル『決定版!30年史 海外ツーリング読本』発売海外ツーリング先駆者たちの言葉を綴った『決定版!30年史 海外ツーリング読本』(発行:ラピュータ)が発売news.bikebros.co.jp
image.search.yahoo.co.jpマシンザボーガ(Machine-Zaborga)電人ザボーガが”チェンジ・マシン・ザボーガ”のかけ声でチェンジしたロボット・オートバイ。秘密刑事大門豊がら発する”怒りの電流”により起動する。ダイモニウムが動力源で、収納し...
【BMW】8/21から3日間NEW S1000XR デビューフェアー開催BMWは新型S1000XRが2015年8月21日(金)にデビューすることを記念しデビューフェアーを開催news.bikebros.co.jp
【BMW】S1000XRの1泊2日モニター体験者を募集中BMWではS1000XRの日本デビューを記念し1泊2日のモニター体験者3名を募集中news.bikebros.co.jp
未来的なデザインの「Travertson V-Rex-2」みなさんはこちらのバイクをみたことありますか?その名も「Travertson V-Rex-2」というバイクだそうです。カラーのせいもあるかもしれませんが、未来的というか独特ですよね。travertson.com...
ベンツファンの方に朗報!!!2015年7月22日、羽田空港第2旅客ターミナルに「Mercedes me Tokyo HANEDA」がオープンしました!!!car.watch.impress.co.jp「Mercedes me Tokyo HANEDA」は、ダイムラー社...
ちょっと前に、モトGP公式のYouTubeで公開された映像ですが、コレがなかなか面白いです。内容はオンボードカメラ(車載カメラ)の30周年・・・その間の技術の進歩を紹介するものです。最初はR.マモラのマシンに搭載されたのですね・・・。こちらは1985年シーズンのホンダN...
更新が遅くなってしまいましたが、技能一回目をご報告!!!台風接近中につき、まっっったくお天気には恵まれませんでしたが、ギリギリ雨は降らず、セーフでした。「風に負けて転んでバイク倒したらどうしよう・・」と無駄な心配しつつ、ロレンスKoda Akiko記者とともにビビりなが...
みなさーん、カラダ、鍛えてますか?バイクに乗るなら腕の力..は必要ありませんね。下半身で支えて、むしろ上半身はリラックスした状態で乗るのがベスト。しかーし、例えばバイクを倒しちゃったら、引きおこしには腕の力も必要ですし、背筋も必要ですし、何より、鍛えられたカラダはライダー...