BMWのRnineTのCustomProjectによりカスタムされた世界にたった1台ずつしか無いカスタムバイク4台の内の2台がTENOHA代官山で見られるとの知らせを受け、これは見に行くしかない!!!RnineTと言えばmagazine.zerocustom.jp去年の撮影で使わせて頂いたこの1台。ノーマルの状態での感想は、ダンディーな紳士のイメージ。存在感と安定感、そして包容力を感じるような優しい乗り心地。1,169ccという排気量を感じさせない程の足付きの良さとBMW独特の外側に飛び出たフラットツインエンジンがカッコイイ。そんな印象のバイク。あのRnineTがどんな姿にカスタムされているのか、楽しみで仕方ない。展示会場TENOHA代官山STUDIO|TENOHA LAB - テノハ代官山テノハラボのコワーキングスペース「STUDIO」の施設や設備紹介・価格詳細ページです。全席フリーアドレスのコワーキングスペース、電源や無線LANはもちろん、書籍や資料が充実した無料ライブラリ、打ち合わや商談に使えるシェアスペースを活用いただけます。tenoha.jpTENOHA DAIKANYAMA 所在地〒150-0034 東京都渋谷区代官山町20-23 TENOHA代官山tenoha.jpファッションの中心地代官山の中心に立地するオシャレすぎる共用のワーキングスペース。その雰囲気に圧倒される洗練された空間の中の入り口すぐの空間にRnineTはずっとそこに有ったかのように展示されていた。CYCLONE BRAT STYLE custom by Go Takamine 高嶺 剛■車両名:Cyclone■ビルダー名:BRAT STYLE■エンジン回り・シリンダーヘッドカバー:メッキ加工・吸気系エアクリーナー:K&N製エアクリーナーボックス:無し・排気系エキゾーストパイプ:ワンオフサイレンサー:BRAT STYLEオリジナル2本出し・フロントエンジンカバー:ワンオフ(鋳物鋳造)■車体回り・フレーム:スタンダード(リアセクション加工、ジョイント加工)・フロントフォーク:セリアーニ製・トップブリッジ:セリアーニ製・アンダーブラケット:セリアーニ製・ステアリングダンパー:セリアーニ製・フロントブレーキ回り日本製2リーディングドラムブレーキ・リアサスペンション:スタンダード・リアブレーキ回りマスターシリンダー:スタンダードキャリパー:スタンダードローター:スタンダードインナーローター:スタンダードその他:ABS 取り外し・ホイール回りFホイール・メーカー:アクロン製Hリム 1.85×19incRホイール・メーカー:アクロン製Hリム 2.15×18inc・タイヤタイヤメーカー:オールステイトサイズ F 3.50×19R 4.50×18■外装類・Fフェンダー:無し・タンク:ワンオフ・シートカウル:ワンオフ・シート:ワンオフ(アトリエチェリー製)・ハンドル:ワンオフ・ステップ&ペダル:ワンオフ・ヘッドライト:ベイツタイプ・テールライト:BRAT STYLEオリジナル・ナンバープレートホルダー:BRAT STYLEオリジナル・ウインカー:無し・メーター:無し・スイッチ類:無し・ペイント:BRAT STYLE・ピンストライプ:SKETCHwww.r9t.jp『オールドバイクと近未来のイメージがミックスされた、普通の街乗りバイクにしたかった。』製作者の高嶺さんの言葉通り、普通に街を走っていても違和感の無いレトロだけどどこか新しいそんなデザイン。RnineTの原型と比べると、かなりスリムに、そしてアクティブに進化を遂げたデザインだと思う。BOXER HIDE motorcycle custom by Hideya Togashi 富樫 秀哉■車両名:Boxer■ビルダー名:HIDE MOTORCYCLE■エンジン回り・シリンダーヘッドカバー:ワンオフ(鋳物鋳造)・吸気系エアクリーナー:ワンオフファンネルエアクリーナーボックス:無し・排気系エキゾーストパイプ:ワンオフサイレンサー:ワンオフ(ボックス形状)・その他■車体回り・フレーム:スタンダード(リアセクション加工)・フロントフォーク:BMW S1000RR用・トップブリッジ:スタンダードモディファイ・アンダーブラケット:スタンダード・ステアリングダンパー:取り外し・フロントブレーキ回りマスターシリンダー:ブレンボ製ラジアルポンプタイプキャリパー:スタンダードローター:スタンダードインナーローター:スタンダードその他:ABS取り外し・リアサスペンション:スタンダード・リアブレーキ回りマスターシリンダー:スタンダードキャリパー:スタンダードローター:スタンダードインナーローター:スタンダードその他:ABS取り外し・ホイール回りFホイール:スタンダード(リムのみパウダーコート)Rホイール:スタンダード(リムのみパウダーコート)・タイヤタイヤメーカー:METZELER/RACETEC INTERACTサイズ F 120/70 ZR 17 M/C 58W TLR 180/60 ZR 17 M/C 75W TL・その他■外装類・Fフェンダー:スタンダードモディファイ・タンク:アルミ製ワンオフ・シートカウル:アルミ製ワンオフ・シート:ワンオフ・ハンドル:バトルファクトリー製セパレートタイプ・ステップ&ペダル:ワンオフ・ヘッドライト:Guide製B-31 加工・テールライト:ワンオフ・ナンバープレートホルダー:ワンオフ・ウインカー:バーエンドタイプ・メーター:スタンダードモディファイ・スイッチ類:スタンダード・ペイント:カウル部分/keenEdgeArt work/Nuts Art Works・その他www.r9t.jp『いちばんの特徴は、アルミタンク。もうやることがないほど、やりきりました。』レトロさと速さを兼ね備えた新しく、斬新なイメージのRnineT。ネイキッドにフルカウルを装着するという新しい発想のRnineT。レーサー仕様特有の力強さと玩具の様な儚さを兼ね備えた1台だと思う。そんなRnineT Custom ProjectR nineT Custom Project | スペシャルサイト世界に名を馳せる4人のカスタムビルダーがBMW Motorrad R nineTを自らのスタイルにカスタムするスペシャルプロジェクトwww.r9t.jp4月28日(火)までTENOHA代官山に展示中です。世界で1台しかないカスタムデザイン。是非実物を見に行ってみてはいかがでしょうか?【備 考】 : LAB 内は会員限定のスペースのため一般の方は外からの見学となります。