夜道を走るために一番大事なものだよ、と静かに主張するBMW M4

www.youtube.com
青い瞳とオレンジのお尻w
BMWのカスタムスポーツ部門を受け持つM社。
そのM社が作った2ドアクーペのスポーツカー、それがBMW M4です。
紹介するビデオは、BMW M4の紹介動画なんですが、一切走りは出てきません。それもそのはず、この動画の主張パートは、ライト、なんです。
すべてOLED(有機発光ダイオード)を使っているよ、ということなのですね。
コニカミノルタさんによると、OLEDのライトには以下のようなメリットがあるそうです。
○照らす範囲広い
(面光源)
○省エネルギー
○発熱少ない
○薄い、軽い
○フレキシブル
(プラスチック基板の場合)
○環境に優しい
www.konicaminolta.jp
//www.youtube.com/embed/Od_4Kct3S5k?rel=0
BMW M4 Concept Iconic Lights - OLED Technology
www.youtube.com
OLEDとは|有機発光ダイオード|Organic Light Emitting Diode - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典
OLED(有機発光ダイオード)とは、発光ダイオードの一種で、発光材料に有機化合物を用いるもの。有機EL(有機エレクトロルミネッセンス)と呼ばれる現象を応用した発光素子の一種である。OLEDは電子輸送層、発光層、正孔輸送層を層状に重ねあわせた構造になっており、両端から電圧をかけると発光層内で電子と正孔が結合し、そのエネルギーが発光物質を励起させ発光する。
e-words.jp
まあ、夜に車を走られるうえで、ライトだって性能の一つですからね。
そういえば、ぼくもゼファーのライトをこのあいだの車検で、より明るいものに変えたばかりでした!

lrnc.cc
*REVOLVER dino network 投稿 | 編集