全世界限定50台生産の超軽量レーシングバイクレーシングバイクといっても、エンジンはついていません。自転車です。とはいえ、カーボンファイバー製のボディは、総重量でもわずか5.8kgという超軽量で、フレーム部分はなんと790g。MacBookより軽いんです。変速システムはシマノ製のデジタル変速を採用。エンジンがついていないだけで、これを自転車と言っていいか、もはやわからないハイテクぶりです。全世界で限定50台しか生産しない、超お宝バイクですが、どうやら日本市場向けにも近日中に発売が決定されるらしいです。しかし、その価格は、なんと驚きで240万円以上になりそうとのことです・・・。アウディ スポーツレーシング・バイクblogs.wsj.comついに小型車市場参入に踏み切ったアウディのスペードのエース● アウディ史上初の1.0 リッター直噴3気筒ターボエンジンモデルを追加● エントリーモデルA1 の 1.0 TFSIは、250万円を切る魅力的な価格を実現● スポーツシートやスポーツサスペンションなどを標準装備する新たなグレード「Sport」を設定www.audi.co.jpこちらは自動車wアウディが初めてローンチした1000cc、いわゆるリッターカーです。1.0リッター直3DOHCインタークーラー付ターボチャージャー。まさに最近流行りのダウンサイジングターボの文法通りのクルマ。95馬力を発揮するうえ、22.9km/Lの低燃費性能を発揮します。一番下のグレードのAudi A1 1.0 TFSIは、希望小売価格(税込)2,490,000円とのこと。これなら、国産メーカーのリッターカーと十分競えるコストパフォーマンスですね。新型アウディ A1 1.0TFSIcar.watch.impress.co.jpさて。ここで問題です。あなたなら、どちらを欲しいですか?かたや世界で50人しか保有できないエンジンのないスーパーバイク(敢えて自転車とはいいづらいw)。かたやメーカー初のリッターカーであり、家族持ちにも優しいエコカー。価格はだいたい同じくらい。エンジンなしを選ぶか?エンジン付きを選ぶか?4人乗りを選ぶか?1人乗り(あ!二人乗りでさえない!)を選ぶか?さあ。どちらもアウディブランドにはかわりない・・・スーパープレミアム?スーパーエコノミー?? さあ、どっち???