MTB感覚で雪山ダウンヒルを攻める...本格バイクの試作車が完成response.jp
いまや世界のHONDA。世界で知らない者がいないほどの大メーカーであり、日本が誇るべき代表的な企業です。しかし!忘れちゃいけないのはHONDAもまた、戦後のスタートアップから始まった、ベンチャー企業だった、という事実です。当然多くの危機を乗り越えてきました。その中でも最...
【鈴鹿8耐】エヴァRT初号機TRICKSTAR、トラブル続き満身創痍の11位完走「結果には納得」response.jp
生きていれば悩みはつきないもの。そんなとき、スイッチを変えてくれる大事な存在の一つがオートバイ。風に身を任せ、スピードに陶酔すれば、とりあえず嫌なことを忘れて、まずは行動を起こしてみようという前向きな気持ちが湧き上がってきます。右手のスロットルを一捻りするように。人生は...
再登場のスペインのカスタムビルダー Crd Custom Motorcycles 。以前にもこちらで紹介しています。スペインのカスタムビルダー Crd Motorcycleのクラシカルスタイルが美しい - LAWRENCE(ロレンス) - Motorcycle x Ca...
1970年創業の老舗、Lossa Engineeringはカリフォルニアのカスタムビルダー。完成品のカスタムもそうですが、バラエティに富む外装パーツの販売に力を入れています。とはいえ、コンプリートカスタムの出来栄えはさすが。前回にも少し紹介したSR500も、クールなカ...
ニュージーランドのカスタムビルダーは初登場ですね。The Pacific Motorcycle Co.は元々はチョッパーを得意にしていましたが、このところのカフェレーサー、ボバーブームに乗って、宗旨替えしたそうですw下に紹介しているのはHONDA CB350。真っ赤なカ...
ヘルメットエンジェルNの振り向きショット。萌えてください!
旧約聖書の『出エジプト記』を(わりと)忠実に映画化古代エジプト王国。そこで神とはファラオのことだ。しかしファラオとは別の、神を信じる、40万人のヘブライ(イスラエル人=ユダヤ人)の民が奴隷として虐待されていた。彼らはいつか自分たちを苦境から救い、”約束の地”カナンに戻る...
【ハーレー フォーティーエイト 試乗】ストリートで熱い視線を受けるカスタム...青木タカオresponse.jp
なんかむいてみた(福山理子)あたしの、生活のお供。 KYMCO AIR150 すごいピンク色なんだけど、 なんとなく、走ってるときにむいてみたの。 タンクの左手。 あら、綺麗にむけちゃいました。 で、派手な黄色が出てきたよ`;:゙;`;・(゚ε゚ )www.autoby.jp
Rumblesmithは、ワシントンD.C.に拠点を置くカスタムビルダー。最近発表した、このHONDA CB750のカスタムがキレッキレ。スリムで、ローダウンしたボディがセクシーです。therumblesmith.comフォルムは意外とモダン。therumbles...