全日本ロードレース 開幕戦鈴鹿 A.R.T合同走行全日本ロードレースの2015年シーズンがいよいよ開幕しました。本日はA.R.Tスポーツ走行。しかし1本目の走行開始(8:00)直前に大粒の雨が降ってきたためウェット路面でのスタートとなりました。2本目の走行(12:00〜www.racingheroes.jp
【ハーレー】ハーレーダビッドソンMJM札幌4/29オープンハーレーダビッドソンMJM札幌が2015年4月29日にオープンするnews.bikebros.co.jp
【KTM】フリーダムナナ東村山4/18オープンを発表東京都東村山市にKTMマルチショップ「フリーダムナナ東村山」が4/18オープンnews.bikebros.co.jp
【ハーレー】仙台で試乗体感イベントRIDE ON TOURを5/9・10に開催ハーレーは2015年5月9・10日、宮城県仙台市で試乗体感イベント「RIDE ON TOUR」を開催するnews.bikebros.co.jp
コワースからハヤブサ用外装ーパーツが発売ダックスコーポレーションからハヤブサ用外装パーツが発売されたnews.bikebros.co.jp
【トライアンフ タイガー800XRx 試乗】上質感が増したトリプルエンジンのオールラウンダー...青木タカオresponse.jp
//www.youtube.com/embed/TvNiwHHG1v8?rel=0Ducati - The Story (trailer ENG)youtu.be情熱無くして成し遂げられた偉大な成果はない。ドゥカティの歴史を垣間見る、とびきりクールなショートムービー。フルバージョンはDVDで売っているそうですが、日本でも買えるのかな?
//www.youtube.com/embed/WPdIOdPzTyE?rel=0FIMトライアル世界選手権 藤波貴久選手“Fujigas”プライベート練習映像youtu.be日本人唯一のトライアル世界選手権チャンピオン、藤波貴久さんの練習風景。スペイン語で”全開”を意味するgasを組み合わせて、フジガスと呼ばれています。世界に通じる日本人はたっくさんいます。さあ、fujigasを応援しよう!ロードレーサーは、トライアルでもすごかった。マルケスとペドロサが、スーパーテクニックを披露。世界チャンプの藤波貴久さんも登場するよ。 - LAWRENCE(ロレンス) - 男と女のバイクキュレーションマガジンMarc Márquez y Dani Pedrosa se pasan al Trial youtu.be ロードレースでも世界チャンピオンともなると、何をやらせても上手なんですね。というよりも、欧米のレーサーは、オフロードを小さい頃から練習しているケースが多いということですから、彼らからすれば、お手の物なのかもしれません。 荒れた路面での操縦は、通常の公道でも役に立つテクを身につけられますね。機会があれば、編集長に連れて行ってもらわなきゃ! ちなみに、日本人も一緒に走っていますが、この人は日本人唯一のトライアル世界選手権チャンピオン、藤波貴久さんです。スペイン語で”全開”を意味するgasを組み合わせて、フジガスと呼ばれているそうです。かっこよすぎ! 藤波貴久- トライアル世界選手権チャンピオン。通称fujigas ja.wikipedia.org 藤波貴久(ふじなみ たかひさ、1980年1月13日 - )は、三重県四日市市出身のオートバイ・トライアルライダー。日本人唯一のトライアル世界選手権チャンピオン。全日本トライアル選手権チャンピオン5回(歴代2位)。唯一の全日本トライアル選手権全勝優勝者。ニックネームは、藤波の「フジ」とスペイン語で全開を意味する「ガス(gas)」を組み合わせた『フジガス(fujigas)』。 ja.wikipedia.orglrnc.cc
旅に出たくなること請け合いの動画2本。音楽も軽快です。春が来たということで、そろそろGWの予定を立てなきゃねw//www.youtube.com/embed/oijHTxsilHE?rel=0Ducati Backyard Adventures - Episode 1 - Portland, ORwww.youtube.com//www.youtube.com/embed/uptv5zoQE3I?rel=0Ducati Backyard Adventures - Episode 2 - San Francisco, CAyoutu.be
2015年7月23日(木)・24日(金)・25日(土)・26日(日)の日程で開催される、日本のモーターサイクルスポーツ最大のイベントの一つ 鈴鹿8時間耐久ロードレース(通称8耐)。5月10日からチケットが販売開始になります。遊園地やプールとセットになったお得なチケットもあり、今年の夏の余暇の過ごし方候補として、みんなで鈴鹿に行きませんか??38回目を迎える夏の祭典 スズカの8耐www.suzukacircuit.jp"コカ・コーラ ゼロ"鈴鹿8耐、5月10日(日)チケット発売開始!前売観戦券は、レースも遊園地も丸ごと楽しめるモートピアパスポートつき!前売観戦券(大人/5,700円)でレース観戦も、遊園地も楽しめる。※のりもの乗り放題のモートピアパスポートつき(前売観戦券の大人・グループ/期間中の1日のみ有効)※大人のお客様がモートピアパスポートで観戦される場合は、別途追加料金が必要となります。※前売観戦券でプールをご利用になる場合は、別途追加料金が必要です。ゆうえんちとプールがセットになった「サマーパスポート」が半額で購入できる!■8耐観戦券をお持ちのお客様◎ゆうえんちとプールがセットになった「サマーパスポート」が通常価格の半額で購入できます。【大人】 2,600円(通常5,200円)※中学生以上【小学生】1,900円(通常3,900円)【幼児】 1,300円(通常2,600円)※3歳~未就学児◎プールには、8耐期間中1,100円で入場できます。www.suzukacircuit.jp2015 FIM世界耐久選手権シリーズ "コカ・コーラ ゼロ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第38回大会「日本最大級のバイクの祭典」鈴鹿8耐は、7月23日(木)~26日(日)に開催!www.suzukacircuit.jp
オランダの鞄メーカーでデザイナーをしているアルゼンチンの夫婦が、南米大陸を1987年式ホンダトランザルプで旅をするGoProムービーを紹介します。21分35秒とちょっと長めの映像ですが、テンポのいい編集で飽きさせません。お時間があるときにじっくりとご覧下さい。夫婦はウルグアイから、アルゼンチン、チリ、ボリビア、ペルー、エクアドル、コロンビアと半年をかけてツーリングします。旅の途中でであう様々な出来事も印象的に収録されていて、この長いツーリングを楽しんでいる様子が伝わってきます。アドベンチャーバイクのルーツともいえるホンダトランザルプもこの旅の相棒にふさわしく、快適なハイウエイから獣道のような悪路の峠越えも走破してゆきます。これぞロングツーリングという映像は、バイクでどこか遠くへ旅してみようと思わせます。南米を走るのは少し難しいかもしれないけど、北海道あたりを時間をかけてツーリングしたくなりました。https://www.youtube.com/embed/LR1NPwvcCT8?rel=0● Motorcycle Travel Through South America (GoPro)
【アプリリア カポルノルド1200 トラベルパック 試乗】充実の電子制御、ロングツーリングに出かけたくなる...青木タカオresponse.jp