2010年 HONDA Elite(海外仕様車)の動画が暑苦しい・・
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
MotoGPオフィシャルサイトがカタール初戦のハイライトを動画化。
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
Hondaのライディングギアに2015年春夏新作登場
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
ゴールデンボンバー歌広場淳 原付免許 取得への道
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
ノリノリのCM。Vespa GTS125
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
Vespaの70年の歴史を1分半で。
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
YOSHIMURA Suzukiチーム、ジェームズ・スチュワートのテスト風景
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
それゆけ!LMW部 by YAMAHA トリシティのライフスタイルを広める部活動が楽しそう
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
何も足さない。何も引かない。(©SUNTRY)エンジン音と走行音だけをお楽しみいただける、Kawasaki Ninja H2Rの走りがここに。
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
仮面ライダーも車に乗る時代だから。ホンダのオープンスポーツカー S660を紹介。
バイクメディア ロレンス lrnc.cc

仮面ライダーも車に乗る時代だから。ホンダのオープンスポーツカー S660を紹介。

我慢できずにS660を紹介・・・
ロレンスは二輪のメディア。はい、そうです。
でも、風を感じられる二人乗りの軽量スポーツ、ときけば我慢ができません・・・仮面ライダーさえもドライブしてしまう時代 。ヤマハだって四輪を開発しちゃう時代です。
//www.youtube.com/embed/uDK6aidjkRo?rel=0
新型オープンスポーツ「S660」発表会ライブ中継(アーカイブ)
youtu.be
どうしてもこの車を紹介したくなってしまったロレンスを許してください。
2015/3/30に正式に発表になったS660。(その模様の動画長いので、あとでゆっくり見てください)
CVT車(AT免許で乗れます)が1,980,000円〜、6速MT車が2,180,000円〜。660ccという排気量からすると、同じホンダのCBR600RR (ABS付) が1,334,880円〜 、ですから、ちょっと高い、という感じ。でも同じホンダの軽自動車のN-BOX+ G・Lパッケージ が1,549,500円なので、そう思えばスポーツカーしかもオープンカーということを考えると安い、という感じでもあります。
馬力で見ると、S660は自主規制のため64馬力に抑えられていますが、CBR600RRは78馬力。
うーん・・・。そういう比較は子供じゃないんだからやめとけと言われそうですねw
華やかな発表会
動画では清楚なお姉さんが進行してくれます。
1962年のSPORTS 360に端を発したホンダの軽量スポーツ
2015年。42年の時を超えて生まれたのが・・・
S660。開発責任者はなんと26歳とのこと!
日本車でミッドシップなんて久しく聞きませんでした・・・。
座席と後輪の間にエンジンを置くことがミッドシップ。前後の重量バランスがよくなるので運動性能が高まります。
理想的な重心位置
www.honda.co.jp
Honda S660 公式情報ページ
こちらはHonda S660の公式情報ページです。
www.honda.co.jp
オートバイと同じように、若者の車離れは深刻です。
軽自動車ばかりが売れて、セダンやスポーツカーのような高級車は外国車ばかり、というのが国内自動車市場の現状ですが、そこを逆手にとって、軽自動車でスポーツカーを本気で作ってしまったホンダの気合い。
燃費も走りも、スタイリングも、買って損したとは絶対言われないできだと思います。
受け入れてくれる若者が殺到することを期待したいですね!

lrnc.cc
「これがヤマハのトレールだ」
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
【東京モーターサイクルショー15】厳選コンパニオン図鑑...トライアンフ モーターサイクルズ ジャパン
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
*REVOLVER dino network ログイン | 新規登録