モバイルオンリーの情報戦略を考える(1) - MdN Design Interactive - Webデザインとグラフィックの総合情報サイト

Diarytopics

http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/37062/

最近、iPhoneでアプリをダウンロードしていない。かれこれ半年はなんのアプリもインストールしていない。ほぼ興味がない――いや、全然ないからだ。

ではWebを閲覧しているかというと、そうでもない。仕事以外でiPhoneを使う際は、特定のアプリしか起動していないことに気づいた。僕が常用しているアプリは、


・Facebookアプリ(惰性で開く)
・Facebookメッセンジャー(LINEよりも愛用している)
・Google Maps(最近はAppleのマップもたまに使う)
・Amazonアプリ(日常品はすべてAmazon先生で買う)
・Kindleアプリ(ゲームするくらいなら本を読む)
・メールアプリ(日常のメールの8割はモバイルで処理する)
・SMS(僕はiMessengerが大好きだ)
・Revolverアプリ(自社アプリだ、使わないわけがない)

がメイン。次に、

・モバイルiWorks
・iTunes
・LINE

といった具合で、じつにおもしろくもない使い方をしている。



*REVOLVER dino network 投稿 | 編集