モバイルオンリーの情報戦略を考える(2) - MdN Design Interactive - Webデザインとグラフィックの総合情報サイト

Diarytopics

http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/37147/

モバイルオンリーの情報戦略を考える(2)

2014年07月28日
TEXT:小川 浩(シリアルアントレプレナー)

前回の記事はこちら>モバイルオンリーの情報戦略を考える(1)

僕が考えた、モバイルオンリー向けの情報デザインのサンプルを用意した。まずはこちらのサイトをご覧いただきたい。

■起業家たちの肖像
http://entrepreneurs.dino.vc/

まず、レスポンシブWebデザインは外せない。レスポンシブWebデザインとは、どんなデバイスの画面サイズでも最適な閲覧を実現する手法だ。これにより、PC・モバイルあらゆる環境で快適に情報取得ができる。

さらに、タブレットやスマートフォンのように狭い画面では、立体感のあるデザインはうるさく感じるので、フラットデザインを採用している。フラットデザインではグリッドを意識し、カラフルな単色とタイポグラフィを用いるのが通常だが、ここではあえて色を徹底的に使わず、画像を中心にしている。

画像を中心とするため、グリッドをさらに進めたタイルデザインと呼ばれる画像を矩形に並べ、タイトルやテキストをその上に浮かして表示する手法にした。代表的なWebサイトとしては、米Yahoo!のYahoo! Food(https://www.yahoo.com/food)がある。



*REVOLVER dino network 投稿 | 編集