川口オートでオーバルバイクミーティングが8/11開催第6回オーバルクラシックバイクミーディングin川口オートが、2015年10月11日に開催されるnews.bikebros.co.jp
メルセデスベンツの制作した透明車のクオリティが高すぎる!!!この中にクルマが1台隠れています。みなさん5秒以内に見つけられますか?それではこれはどうでしょう?さいごはこちら。これは簡単ですかね?このクルマは、車体にLEDスクリーンを取り付け、反対側の風景を映し出すことで、車を透明のようにみせる「光学迷彩」という技術を使っています。メルセデス・ベンツが開発した水素燃料電池「F-CELL」をPRするために行ったもの。風景にクルマを一体化させることで「環境との共存」を表現しているそうです。まるでハリーポッターシリーズに出てくる透明マントみたいですよね!レベル高すぎ!!!画像の正解は、メルセデスベンツのプロモーションムービー「Invisible Mercedes」で確認してみてくださいね♩//www.youtube.com/embed/Y1l2xaZN5Rk?rel=0Mercedes-Benz. The Invisible Drive. | Ridgeway Mercedes-Benzyoutu.be
2010 TwinCam Fat Boy 300 ワイドタイヤ・カスタムB.F. BULLET 2010年式ハーレーダビッドソン・FAT BOYをベースに製作をさせて頂きました、弊社最新のカスタムをご紹介させて頂きます。FAT BOYのノーマルのフロント・フォークはカスタムを製作致し....www.so-bad-review.com
SPORTSTER 48 カスタムDARK SIDE 弊社最新のスポーツスターカスタム... 名付けまして : DRAK SIDE!! スポーツのカスタムでは、今や世界的に有名となりました台湾のカスタムショップ : ROUGH CRAFT....www.so-bad-review.com
LINE時代と相変わらず、物腰は柔らかく丁寧な人である。森川亮。C Channel株式会社の代表取締役、というより、いまはまだ元・LINEの代表というイメージが強いかもしれない。しかし森川さんは既に大企業の代表者というよりも、自らの脚で立つ、一人の起業家として、我々を迎えてくれた。原宿の、情報発信地として最近再び脚光を浴びつつあるその場所、小さいが洗練された黄色い建物を拠点に、森川さんはわずか10名程度の小さなチームのリーダーとして働いている。(アルバイトなどの非正規社員をいれると20名ほどになるそうだ)C Channelはクリッパーと呼ばれる動画キュレーターを抱え、縦型の動画コンテンツ(スマートフォンで撮影し、スマートフォンで消費される動画)を生成して流通させる。クリッパーには、資本業務提携しているアソビシステムの所属タレント・モデルを始めとして、流行感度が高い若い女性(男性はいない。入れる予定もいまのところないという)を配しており、さまざまなイベントなどに参加して動画撮影したり、流行のレストランやスイーツなどの情報配信を行なっている。動画にはさまざまなフィルター(森川さんはスキンと表現)が用意されており、手間をかけずに加工ができるという。つまり、C Channelとは、・縦型(ポートレート)動画専門の動画チャネル・女性による女性のためのメディアでありアプリということになる。ビジネスモデルとしては広告であり、街中のデジタルサイネージ(駅などに設置されているデジタルサイネージは確かにたいてい縦型である)への配信までも視野に入れているという。C Channel株式会社〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目28−9www.google.co.jpC CHANNEL | 女子のための動画ファッションマガジン女子のための動画ファッションマガジンwww.cchan.tvユニークだが儲かりづらいビジネスモデルを、儲かるビジネスに変える秘策あり?しかし、可愛い女子を集めて、可愛い(?)動画をシェアして集客をする、というビジネスモデルは参入障壁が低い気がする。サイバーエージェントあたりが得意な分野であって、後発をどう撃退するのか?と尋ねてみた。すると森川さんは「あまり儲からないビジネスですから大手さんは参入しないと思いますよ」と笑った。儲からない?ならばなぜこのビジネスをやるのか?「巨額の資本を集めた以上、儲からないわけはないですよね?」とさらに突っ込む。「そこは我々だけのアイデアがありますから」と森川さん。しかし、それは秘密です、と彼は笑った。つまり、普通に同じビジネスモデルを始めただけでは多分儲からないが、いまはまだ公にされていない独自のアイデアがあって、収益をあげていくノウハウがC Channelにはある、ということだ。勝算が立たなければリスクをとって起業はしない。他社はこの勝算を立てられず参入してこないだろう、というのが森川さんの言い分である。いまはまだ編集部はない。クリッパーに任せているが、いずれは設置する予定。女性は現実的。ただ美味しい店を紹介しただけでは足を運んでくれない。いまはクリッパーの数は限定的でオープン化はすぐには考えていない。まずはクローズドのまま海外展開。挑戦した者しかわからない頂へどんな秘策を森川さんは考えているのか?実際にクリッパーをしている女性(清水愛美さん:写真右)にもお話を伺ったが、ヒントさえ見つけることはできなかった。「撮る時の角度や、人とは違う内容を撮っていかなければならないといつも工夫しています」クリッパーの一人、清水愛美さんと。森川さんはその豊富な人脈を生かして、食べログをはじめ、さまざまなメディアとの提携を進め、海外のクリッパー(もちろん女性だ)の採用を推し進めている。C Channelのゴールがどこにあるのか、そして本当の狙いはどこにあるのかはいまのところわからない。しかし、森川さん自身には明確に見えているのだろう。その表情は、穏やかだが確信に満ちている。最後はいつもの笑顔とCのジェスチャーで。
大人気映画「マッドマックス」シリーズ。2015年6月20日に「怒りのデス・ロード」が公開されたばかりでいま話題の映画のひとつですよね!そこで、今回映画内にでてくるあの狂気的な改造車が、キッズ用のカートとして登場しました!!全3種類がこちら!二人乗りのオープンカー「 FURY ROADSTER 」、四輪駆動車タイプ「 RAGE ROVER 」、ブラスターATVタイプ「 MASTER BLASTER ATV 」buzz-plus.comとげとげしいデザインのものや、戦闘の武器が付いていたりと、けっこう本格的!!!しかもこのクルマのイメージムービー、砂漠での戦闘シーンや炎が舞い上がった演出など、暴走した感じがかなりリアリティがあります!!めちゃめちゃ強そう!!(笑)ちなみに最高時速は5km/時だそうですよ。(笑)そこはキッズ用ということで現実的!可愛い(笑)このハイクオリティーな製品だったらキッズたちも納得しそう!!//www.youtube.com/embed/Z0Znir9pxqU?rel=0Mad Max Power Wheels are here!youtu.be
Fugar Metal Worker、略してFMWはイタリアのカスタムビルダー。なんとも大人テイストのカスタムを多く手がけています。www.fmwmotorcycles.comwww.fmwmotorcycles.comwww.fmwmotorcycles.comhttps://player.vimeo.com/video/115516273基本的にはカフェレーサーが多いですが、スクランブラーやボバーも手がけます。どこかごっついテイストのカスタムが多くて、共通するのは名称通り、ミラー加工されたメタルっぽい外装が多いというところですね。とっぴな形よりは、正攻法のカスタムビルダー、と言えると思います。そして、ポップさやとっつきやすさよりは、少し影のある、他人を拒絶しながら生きていく。そんな不良少年のようなバイクカスタムです。www.fmwmotorcycles.com//www.youtube.com/embed/pTYgxzLzv9k?rel=0BMW R1100S Cafe Racer by Fugar Metal Workerwww.youtube.comFMW MotorcyclesSe credi di trovare in questo sito motociclette con montagne di pezzi after market e plastica per cercare nuova ispirazione per la tua attuale o futura moto.. lascia perdere.Se credi di entrare nella mia officina e ti aspetti di dover farti largo fra caschi francesi giacche in pelle inglesi e t-shirt cool per trovare una moto.. lascia perdere.www.fmwmotorcycles.com
Deus といい、このSmokedといい、オーストラリアはまったくさ・・・Smokedブランドでカスタムバイクとアパレルブランドを展開する、Sovereignty Smoked Motorcycles。Sovereigntyとは統治国、独立国、という意味です。煙の中の独立国、といったところでしょうか。なかなかに気合い入ったネーミングですよね。ネーミングのセンスも、バイクカスタムも、アパレルの展開手法もDeus Ex Machinaに勝るとも劣らない感じ。この分野のオーストラリアのセンスは抜群ですね。SMOKEDの店内www.sovereigntysmokedbikes.com.auスカルと車輪をモチーフにしたお洒落なTシャツwww.sovereigntysmokedbikes.com.au特別なカスタム。限定10台そのSmokedが、パラレルツインの4気筒水冷エンジン 650ccを積んだカスタムバイクを作っていました。ロータスが売り出したC-01にも似ていますよ。値段次第だけど、こっちのほうがいいかも??Type: Liquid-cooled, 4-stroke Parallel TwinDisplacement: 649 cm3Bore and Stroke: 83 x 60 mmCompression ratio: 11.3:1Valve system: DOHC, 8 valvesDry weight: 114kgMaximum power: 63 kW {72.1 PS} / 8,500 rpm)Maximum torque: 69 N⋅m {6.7 kgf⋅m} / 7,000 rpm)www.sovereigntysmokedbikes.com.auwww.sovereigntysmokedbikes.com.auwww.sovereigntysmokedbikes.com.auwww.sovereigntysmokedbikes.com.auこの煙w。これがSmokedの所以??www.sovereigntysmokedbikes.com.au正統派のヴィンテージカスタムも一級品Smokedの凄さは、未来感のあるカスタムバイク制作だけではもちろんないのです。正統派のカスタムにでもその実力を見せつけます。その証拠に、このHONDA CB。わずか175ccの小さなHONDAをカスタムし、キビキビ走るカフェレーサーに仕上げています。The Long Black Twin – 1976 Honda CB Twin | Sovereignty Smoked BikesThis Cafテゥ modif with a twist of drag bike stretches out in performance and looks. From the beefy front suspension to the Swallow 400 x 18 tires, low-profilewww.sovereigntysmokedbikes.com.au1976 Honda CB Twinwww.sovereigntysmokedbikes.com.auオーストラリアのカスタム。あまりに奥が深いというか底が知れないですね!
2015年6月14日に開催されたル・マン24時間耐久レースのアマチュア部門で、米国俳優のパトリック・デンプシー率いる「チーム・デンプシー・プロトン・レーシング」がなんと2位に入賞。彼自身も三人のレーサーの一人として参加しました。マシンは、ポルシェ911 RSR。この快挙の余韻に浸るパトリックのインタビュー動画がポルシェによって公開されています。パトリック・デンプシー。「魔法にかけられて」などに出演www.youtube.com//www.youtube.com/embed/BpCHiFr2Eu4?rel=0Patrick Dempsey: The biggest dream.www.youtube.com世界最高峰の耐久レース ル・マン24時間耐久レースhttps://www.youtube.com/watch?v=BpCHiFr2Eu4マシンはポルシェ911RSRwww.youtube.comwww.youtube.com堂々2位。歓喜を爆発させるチーム・デンプシーwww.youtube.comアマチュア部門とはいえ、ここまでくると俳優の余技、といったレベルではないですね。今年50歳になるパトリック・デンプシーの気力、体力に脱帽です!パトリック・デンプシー - Wikipediaパトリック・デンプシー(Patrick Dempsey、本名:Patrick Galen Dempsey、1966年1月13日 - )は、アメリカ合衆国の俳優、レーシングドライバー。ja.wikipedia.org//www.youtube.com/embed/BpCHiFr2Eu4?rel=0Patrick Dempsey: The biggest dream.www.youtube.com
2トーンスカの草分けとなったザ・スペシャルズwww.hitthefloor.comパンクムーブメントともに人気を得た「2トーンスカ」「2トーンスカ」というミュージックをご存知だろうか。1970年代末のイギリスでパンクムーブメントとともに、大ブームとなった音楽ジャンルのひとつで、イングランド出身のザ・スペシャルズが代表的なバンドだ。いまでも世界中の様々なアーティストにフォロワーがいて、日本では東京スカパラダイスオーケストラや、新しいところではオレスカバンドやKEMURIといえば、聴いたことがあるという方も多いかと思う。レゲエ同様にジャマイカで誕生したスカミュージックそのオリジナルとなる「スカ」は、1950年代にジャマイカでおこった音楽ジャンルのひとつで、前回の【疾走するミュージック】レゲエ編でも解説したが、カリブ海の島に住んでいたジャマイカ人たちが、アメリカから流れてくるラジオを通じて、当時アメリカで流行していたジャズやR&Bを聴いて、影響を受けてコピーし始めたのがおこりとされている。ジャマイカのスカバンドを代表するスカタライツwww.lawless-street.comイギリスに渡りモッズなどの若者たちに受け入れられてレゲエにも通じるが、裏打ちのスカ独特のリズムは、その頃の音質が悪いラジオから流れてきたジャズが、2・4拍が強調して聴こえていたことが原因ともいわれている。そんなジャマイカで誕生した、スカバンド「スカタライツ」をはじめとしたスカサウンドはほどなくイギリスに渡り、モッズなど当時の若者たちに受け入れられ、パンクムーブメントと融合し、2トーンスカという音楽ジャンルとして発展してゆくこととなる。1980年代のホンダのCFで日本のお茶の間にも登場したマッドネスwww.amazon.co.jp白と黒を意味する2トーンとは2トーンといわれるようになったのは、ザ・スペシャルズをはじめ、ザ・セレクター、ザ・ビート、マッドネスといった、イギリスのスカバンドの多くが、ザ・スペシャルズの中心人物である、ジェリー・ダマーズがおこした「2トーン・レコーズ」と契約していたからだが、ザ・スペシャルズは白人と黒人のメンバーで編成されているし、当時のイギリスの労働者階級で問題になっていた、白人と黒人の融和を意図していたことから、白と黒を表す2トーンとネーミングしたともいわれている。ファッションやビジュアルもとんがっていたこれはファッションやビジュアルにも反映されていて、スカバンドの多くはモッズスーツなど、黒いタイトなスーツに、細いブラックネクタイで身を包んでいたし、白と黒の市松模様もレコードジャケットなどのグラフィックに象徴的に使われていた。こうしたことから、2トーンスカはイギリスにおけるパンクやレゲエと同様に、労働者階級の若者たちを中心に、政治や体制に反抗するレベルミュージックとして支持されていったのだ。日本でもポピュラーとなってゆくスカミュージック日本では、ホンダの小型車「CITY」の1980年代のCFに登場した、マッドネスを覚えている方も多いかと思う。ほぼ同時期に、日本でも始まったクラブカルチャーとともに、ダブバンドの「MUTE BEAT」や、ジャマイカのオーセンティックなスカに忠実な「スカフレイムス」が誕生し、東京スカパラダイスオーケストラが登場すると、しだいにポピュラーなジャンルとして人気を得ていまに至っている。https://www.youtube.com/embed/4jN10s9hm54?rel=0● The Specials - Little Bitch - Later... With Jools Holland当時の映像が見つからなかったので、わりと最近のザ・スペシャルズから、代表曲のひとつ「Little Bitch」をご覧いただきたい。私もクラブDJ時代にしばしばターンテーブルにのせた曲だが、スカパラと並んで、スペシャルズのクラブフロアにおける破壊力は無敵としかいいようがなかった。速いリズムで踊る方も大変だけど、これをかけるDJの方も一緒にゼーゼーするほどだったのだ(笑)
ロシアのカスタムビルダー Gleb Cherniy Speedshop。ヴィンテージライクなカスタムがお得意です。www.facebook.comあえて古びたような加工を施し、時代を飛び越えたとびきりの一台に仕上げられたのは、HONDA CB750。十何年前に制作されたカスタムバイクのような風情を漂わせています。余計な物はすべて取り外したシンプルなデザイン。www.youtube.com//www.youtube.com/embed/OptVvUH6gWY?rel=0Honda CB750 Cafe Racer by Gleb Cherniy Speedshopwww.youtube.comGCSのロゴが誇らしげに。素晴らしい加工。www.youtube.com名車CB750の面影もないのをみると、あーもったいない、という気がしないでもないですが、このカスタムなら、欲しい!っと思わず手を上げてしまいそうですよね。//www.youtube.com/embed/OptVvUH6gWY?rel=0Honda CB750 Cafe Racer by Gleb Cherniy Speedshopwww.youtube.comGleb Cherniy SpeedshopMotorcycle, Hot Rod Customwww.facebook.com
月曜です。みなさん、元気を出して今週も頑張りましょう。