レポート公開!5月24日(日)に開催されたオフロードヴィレッジ フォトレポート&リザルトを公開いたしました!www.honda.co.jp
「リード125」のカラーバリエーションならびに一部仕様を変更し発売Hondaは、スタイリッシュで実用性に優れた原付二種スクーター「リード125」のカラーバリエーションを変更するとともに、ユーティリティーのさらなる向上を図るため一部仕様を変更し、6月18日(木)に発売します。www.honda.co.jp
LEAD125に新色追加!LEAD125にエグザルテッドブルーメタリックが追加になりました。www.honda.co.jp
こちらにご紹介する動画は、1985年のサンマリノGP。ホンダNS500に乗るランディ・マモラが、ビッグ・ハイサイドから奇跡的なリカバリー?を披露した場面です。ロデオライダーとしても、彼は成功したに違いありません(*個人の感想です)。リアタイヤがビッグスライド!www.youtube.comハイサイドが起きて、車体ごと宙を舞うマモラ・・・。www.youtube.com白鵬に上手投げをくらったような?体勢になって・・・。www.youtube.comレース後、ロッシが愛機ヤマハYZR-M1のフロントフェアリングにキスをするシーンは有名ですが、マモラはレース中にキスをしていました(笑)。さすがです?www.youtube.comものすごいスピードで、ホンダNS500を押しがけするマモラ(嘘です)。ちなみに当時は、まだGPは押しがけスタートを採用し続けていました(これはホント)。www.youtube.com記録より記憶に残るマモラの走りヤバイよ、ヤバイよ、とあの場面を振り返るマモラ。現役時代から多くのファンを魅了した漢でした。www.youtube.comスズキ、ホンダ、ヤマハ、そしてカジバのGP500ccファクトリーバイクに乗ったマモラですが、1979年から1992年までのGPキャリアで4度ランキング2位を獲得したものの、終ぞ王座には手が届きませんでした。派手なライディングアクション、派手なハイサイド、そしてコース脇での立ち小便(笑)などなど・・・多くのファンの目を楽しませてくれたマモラは、無冠の"ピープルズ・チャンピオン"というべき人気者でした。あ、ちなみに公道では、マモラみたいなことにならないように、皆様には安全運転でお願いします?//www.youtube.com/embed/GC-8Mwp-rTc?rel=0Randy Mamola highside save 1985 500cc San Marino Grand Prix Misanoyoutu.be
[ニュースリリース]ヤマハ、ヤマハ発動機が合同デザインイベントを開催 テーマは「Two Yamahas, One Passion」ヤマハ株式会社(以下、ヤマハ)とヤマハ発動機株式会社(以下、ヤマハ発動機)は、7月3日から7月5日まで、六本木ヒルズ大屋根プラザにて、「Two Yamahas, One Passion~デザイン展2015~」を開催します。global.yamaha-motor.com
【カワサキ】KX2016年モデル購入キャンペーンカワサキは、2015年7月15日から発売されるKXシリーズの購入者を対象としたキャンペーンを実施するnews.bikebros.co.jp
【カワサキ】KXシリーズの2016年モデルを発表カワサキは、KXシリーズの2016年モデルを発表したnews.bikebros.co.jp
【カワサキ】KLX110Lの2016年モデルを発表カワサキはKLX110Lの2016年モデルを発表したnews.bikebros.co.jp
BMW Motorradがまたもやかっこいいカスタムを紹介していますぜ!最近カスタムシーンではBMWが一歩リードしているのは、間違いないかもです。ここに紹介するのはサーフボードを設置して気持ちよーく走れるように改造したカスタムバイク。白のタンクに施されたイラストもかなりゆるいです。Deus Ex Machinaもバイクとサーフですが、この組み合わせ、なんともこの季節、いいですよねえ。トーマスもサーフィンはじめよっかな。サイドカー??www.youtube.comん??武器??武器なの??ぶち当たるの??突進??www.youtube.com盾??盾なの??何から守られるの??www.youtube.comホイールとウェイブ・・・ああ、波!サーフィンってことね!(いや、最初からわかってたけどw)www.youtube.com//www.youtube.com/embed/PdiG72CLbrs?rel=0The Concept "Path 22"www.youtube.comこれ、日本の道路を走れるのかどうかはちょっと疑問ですが、鎌倉あたりをこれで流していたら、女子に声かけてもらえるかもと淡い期待しちゃうな。
マルケスが万を持してテストライドHONDA RC213V-S。税込21,900,000円の正真正銘のスーパーウルトラスポーツバイク。そのRC213V-Sのパフォーマンスを我々に伝えてくれる動画。そのライディングを買って出た男。それは誰あろう、MotoGP最速の天才、マルク・マルケスその人です!見覚えのある横顔youtu.beHRCのロゴが誇らしげyoutu.beやはり。2014年MotoGP世界チャンピオンのマルク・マルケスyoutu.beあマルケスを待ち構えるRC213V-S。RC213Vと見紛うその姿youtu.beさすがのマルケスも無邪気な喜色満面に。youtu.beヘルメットをかぶると目つきは鋭くyoutu.be早速スタートyoutu.beいきなりドーン!!youtu.beマルケスは言います。RC213Vとほぼ同じだ。肘がサーキットをなぞらんばかりに倒し込める、と。//www.youtube.com/embed/zPSKkSUNcAk?rel=0Honda Márquez meets RC213V-Syoutu.beAbsolute MotoGP Machine。それがこのバイクのキャッチ、です。
カブ、といえば日本の流通や郵便などのトランスポーテーションの基盤を支える日本の宝。そのカブはいま、世界的にカスタムベース車としての魅力に注目されているのです。しかし、そうは言ってもこのカフェスタイルはなかなかに衝撃的。まあカッコイイとも言えるし、微妙とも思えたりw。どうでしょう?あなたにはどんな風に映りますか?カフェレーサーの基本的な要素を巧みに取り込んだスタイルwww.youtube.comこの角度の方がかっこいいかも。メーター周りやシャシーがどこかスケボーを彷彿させます。www.youtube.comリアサスもこの通り。マフラーも渋いyoutu.be紹介動画はこちらです。まあ、コーヒーでも飲みながらご鑑賞ください。//www.youtube.com/embed/afl1lRt8qM0?rel=0Honda Super Cub Cafe Racer Too Coolwww.youtube.com
梅雨の季節が到来。バイク乗りにとっては冬以上に嫌な季節かも。そのあとの夏は楽しみですが、炎天下にバイクに乗るとヘルメットは蒸れるし、安全を期して長袖ジャケットを着れば、やっぱり汗かきますよね。とすると、まあ、正直匂いが気になるわけです。実はぼくは昔からシャネルのエゴイストを愛用してるんですが、みなさんはどんな香りを楽しんでますか??香り系の広告はどれも可愛くて洗練されたものが多いですが、こちらもなかなかに洒落てますよ。EAU VIVEのボトルを顔の前に掲げる綺麗なお嬢さんwww.youtube.comええ?ええー??ボーリング??www.youtube.comwww.youtube.comピンじゃない、ビンだ。www.youtube.comストライクっ!!www.youtube.com安心してください。まだたくさんありますよwwww.youtube.comというわけで、躍動的で香りが迸るような動画を紹介しました。さて、今年の夏にむけて、たまには新しい香水を試してみようかな?みなさんはどうしていますか?//www.youtube.com/embed/zhdZcBsa-dk?rel=0CHANCE EAU VIVE - The Filmyoutu.be