BS12ch 鈴鹿8耐視聴で1名にRC125が当たるBS12chで鈴鹿8耐を視聴すると1名にKTM RC125が当たるnews.bikebros.co.jp
www.buro247.com雑誌「AnOther magazine(アナザー・マガジン」から動く雑誌が発売される。今回AnOther 表紙には内蔵された高性能LEDスクリーンなのだ。この表紙を飾るのはリアーナ。「Alexander McQueen: Present, Past and Future」をテーマに、アレキサンダー・マックイーンのクリエイションにおける「過去」「現在」「未来」を、3組のフォトグラファーがそれぞれ表現した内容となっている。こちらは2015年6月16日(火) ドーバー ストリート マーケット ギンザにて先行発売される。(価格は¥28,000円+税)これを機にデジタル化された雑誌は今後普及していくのだろうか?発売の反響が楽しみである。//www.youtube.com/embed/OnbYDckhDoE?rel=0► AnOther Magazine presents: 'A View of the Future' with ALEXANDER MCQUEEN & RIHANNAwww.youtube.com
ホンダ リード125、カラーバリエーションと一部仕様を変更response.jp
www.usabobbers.com先日のロレンス編集部ツーリングに、友人として同行してくれた元レーサーのヒロシの愛車ヤマハ MT-01は、1700ccという巨大なVツインエンジンを、スポーツネイキッドのフレームに搭載した、とてもユニークなマシンだった。ところが、一般的にはあまり人気が得られなかったのか、2005年から2009年までの5年間しか販売されなかったため、なかなかのマニアックなマシンとなっているようだ。ヒロシも「MT-01はカスタムパーツがほとんど出ていなんっすよぉ」と嘆いていたが、ドイツで製作されたらしい、こんな強者のストリートカスタムを発見したので紹介したい。www.usabobbers.comwww.usabobbers.comwww.usabobbers.com超極太の360ファットタイヤを、ゴツいロングスイングアームが方持ちしている。アームのない車体の左側から見ると、まるでスーパーカーのカスタムホイールのようだね。www.usabobbers.comwww.usabobbers.comwww.usabobbers.com細部にわたるまで作り込まれ、白いタンクにブラックとクロームの機関部のコントラストが、とても美しい仕上がりになっている。MT-01はレアでユニークなマシンとして今後人気がでてくるのか。あるいは不人気車種という属性でアーカイブされてゆくのか。むしろ不人気車種として、中古車市場での値段がこなれていったら、カスタムバイクのベースマシンとして、注目されるかもしれないね。
サイズ的には350ccというところでしょうか。とても小さく、古いトライアンフです。大事に乗っている、そんな感じがします。こういうバイクの楽しみを伝えるのもロレンスの役割と心得ます!
フォードが自社製品3Dモデルのネット販売を開始!フォードが自社製品3Dモデルのネット販売を開始したと発表しました!こちらは、3Dモデル販売大手のターボスクイッドとの共同販売とのことです。自動車メーカーの中で、ワンストップで3Dモデルを購入できるデジタルショップは今回のフォードが初めてだそうです。3d.ford.comこれらのモデルは39ドルで販売され、3Dプリンターを持っている利用者には3D設計ファイルがたったの4.99ドルで販売されます。驚きの豊富なラインナップ!そして何と言っても驚きなのは、そのラインナップの豊富さです!フォードの最新モデルフォードGT、F150ラプターを含む、約1,000のモデル画像ラインナップから購入できるそうです。どれを買うか迷ってしまいますね!最新モデルのFord GT。こちらの発売は6月15日から。3d.ford.com自動車メーカー業界でも注目されている3Dプリントだけに、大きな話題を呼びそうですね!興味のある方は、ターボスクイッドのホームページもご覧ください!ターボスクイッドのHPはこちら
みてください!!!www.netcarshow.comこちらはレゴで作られた「VOLVO XC90」です!使われたブロックの数量は20万1,076個、組み立て期間は、約10週間ほどかかったそうですよ。www.netcarshow.comwww.netcarshow.comタイヤはさすがにほんものですね!レゴのブロックだからもしぶつけたら崩れちゃうのかなぁ??圧倒される作品でした!!カルフォルニア州の「レゴランド」のゼネラルマネジャー氏の車「ボルボXC60」がこちらの「レゴのXC90」にすり替えるというドッキリ動画もあるのでこちらもご覧ください。//www.youtube.com/embed/zNRBWOBTLCw?rel=0LEGOLAND California Staff Pranks General Manageryoutu.be
【ホンダ】リード125の車体色と一部仕様を変更ホンダは、リード125の設定色と一部仕様を変更して2015年6月18日に発売するnews.bikebros.co.jp
ヤマハとヤマハ発動機、合同デザインイベントを六本木ヒルズで開催...7月3日~5日response.jp
White Collar Bikesはインドネシア バンドンのカスタムビルダー。以前にも紹介しましたが、インドネシアやベトナムのカスタムは、やはり欧米に比べると人件費の面で、同じ加工費ならより時間をかけることができるという点で、こういう凝った造りのマシンが多くみられます。そして、センスもまた半端ない。このマシンはSuzuki GS750なんですが、まるっきりベツモノのクールなカフェレーサーに仕上がっています。www.youtube.comwww.youtube.comWhite Collar BikeLet your work do the talkingwww.facebook.com//www.youtube.com/embed/L86l2xfNr9Q?rel=0Suzuki GS750 Cafe Racer by White Collar Bikeswww.youtube.comどうです??買いたくなった人はFacebookで、@Christian Suryadi Hadinataさんにコンタクトしてみてください!
www.autoevolution.comレクサーニの手がけたキャデラックのカスタムカーがすごすぎる!!キャデラックエスカレードはHIP HOPアーティストに高く支持されている車種として有名ですよね!よくHIP HOPアーティストのPVなどにでてきているのも私もみたことがあります!そんなキャデラックの内装を大改造!外装には一切手を加えないで内装をめちゃめちゃ豪華にした、ホイールメーカーレクサーニの車両カスタム部であるレクサーニ・モーターカーズが手がけた、「Rapper’s Delight(ラッパーズディライト)」がとにかくすごいんです!!気になる内装がこちら!!!www.autoevolution.com高い天井!開放的な空間!ここは車の中ですか?www.autoevolution.com見るからに高級そうなこちらのレザーシートには、ヒーターやマッサージ機能もついているそうです!!www.autoevolution.comそしてなんとiPad Airが埋め込まれています!スイッチはすべて金の塗装入り!手の届くところにこんなに便利でいろんなものがあったらわたしだったら確実に引きこもります!また、オプションでコーヒーマシンに金庫などが追加可能なのだとか。車に金庫入れるなんて聞いたことない!!(笑)気になるお値段はなんと$320,000 (3,425万円)!!!乗ってみたい!いや、むしろ住ませてください!(笑)//www.youtube.com/embed/GhvV9988OCw?rel=02015 Cadillac Escalade Concept One By Lexani Motorcarsyoutu.beキャデラック 公式サイト | Cadillac≪キャデラック 公式サイト≫ ゼネラルモーターズ(General Motors)・ジャパンによるキャデラックの公式ブランドサイトです。キャデラック エスカレード, CTS, ATS クーペ, ATS セダン, SRXの詳しい情報が確認できます。www.cadillacjapan.com
【ホンダ】RC213V-Sを7/13に発売へホンダはRC213V-Sを2015年7月13日(月)に発売するnews.bikebros.co.jp