【バイク無知ガールが教える?バイク用語】第18回:ドラムブレーキ
バイクメディア ロレンス lrnc.cc

【バイク無知ガールが教える?バイク用語】第18回:ドラムブレーキ

こんにちは。前回の教えてワード「パワーウェイトレシオ」からは、バイク用語の勉強だけでなく、バイクの性能をより引き出すためには、美意識も保つことが必要!ということを学びました♩何をやるにしろ、ダイエットって大事なんですね!永遠のテーマです。。。
さて!本日も新しいバイク用語勉強していきましょう!!
今日の教えてワードはこちら。
ドラムブレーキ
なんだか楽器のような名前です。おそらくブレーキの種類のことのようですね!
「ドラムブレーキ」の由来は、もしかしてブレーキを踏むとドラムみたいな音がするとか??笑
※アンパンマンは関係ありません
www.amazon.co.jp
もしそうだったら結構うるさそう...笑
というわけで、正しいお答え&由来などなど。編集長に聞いてみましょう!!
教えて、ロレンス編集長〜♡
正しいお答え: from ロレンス編集長
はい、お答えします。
ドラムブレーキは1970年代あたりまで一般的だった古いタイプのブレーキです。現代のバイクはほとんどがディスクブレーキという方式ですが、カブや原付スクーターなど小型で安価なバイクではいまでもよく使われています。ドラムブレーキの「ドラム」ですが、ブレーキが丸い缶のような「ドラム」の中に内蔵されていることからそう呼ばれています。
www.akebono-brake.com
上の写真が基本的なドラムブレーキの構造です。ドラムの中に入っている「ブレーキシュー」がブレーキをかけることによって外側に開いて、ドラムの内壁に「ブレーキライニング」が押し付けられてブレーキがかかります。
今ではほとんどのバイクがディスクブレーキとなっています。これはドラムブレーキがドラムの中に封入されているため放熱性が悪く、熱を持つとフェード現象といってブレーキの利きが悪くなる、あるいは全く利かなくなるという現象が起きて、重量のある中型以上のバイクでは危険がともなうので、冷却性の優れたディスクブレーキに移り変わってゆきました。
ただ、回転するディスクにブレーキシューを横から押し付けてスピードを落とす構造のディスクブレーキに較べて、ドラムブレーキはドラムの回転方向に対して、正面にブレーキシューを押し当てるため強い制動力を得られる構造であると言えました。市販車ではあまり採用されませんでしたが、レーサーによく見られたツーリーディングという2つのブレーキシューを別々に回転方向に開くタイプは、驚くほど強い制動力を持っていたんですよ。

lrnc.cc
夏の祭典といえば鈴鹿の8耐。レース開始24時間前からカウントダウンした密着映像が燃える!(2013)
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
Honda Collection Hall 所蔵車両走行確認テスト(2014年9月)でみせた、CB750RACER ('73)がかっこよすぎてしびれる!
バイクメディア ロレンス lrnc.cc

Honda Collection Hall 所蔵車両走行確認テスト(2014年9月)でみせた、CB750RACER ('73)がかっこよすぎてしびれる!

Honda Collection Hallに展示してある古き良き時代の名マシンたちは、ときどき実走テストを受けて、ちゃんと動いて良好な状態にあるかをチェックするそうです。
こういうちゃんとしたメンテナンスを忘れない、機械に対する愛情こそが世界のHONDAの所以なんですよね!
動作テスト中のCB750RACER
Honda Collection Hallとは
ツインリンクもてぎの敷地内にあるHonda Collection Hallは、創業者である本田宗一郎の「製品は嘘をつかない。ほんとうにいいものなら、必ず成功するんだ」、「Hondaのみんなが何を考えてつくってきたか。みんなのつくったものを皆さんにお見せすればいい。こんな正直なHondaはどこにもないぞ」という言葉が発端となり、設立されました。
www.honda.co.jp
二輪の所蔵車両の走行確認テストは、宮城光さんが担当。知っての通り、元Hondaワークスライダーで、現在は、テレビの MotoGP中継でレース解説者や二輪ジャーナリストとして有名です。
Honda | Honda Collection Hall 所蔵車両走行確認テストレポート
Honda Collection Hallでは、所蔵マシンを実際に走らせる「走行確認テスト」を実施しました。その模様を、動画とともにレポートします。
www.honda.co.jp
//www.youtube.com/embed/CupDN5XfmdM?rel=0
Honda Collection Hall 走行確認テスト「CB750RACER ('73)」 2014/9/17
youtu.be
めちゃくしゃかっこいいので、ぜひみてください!

lrnc.cc
RGモーターサイクルクラブ動画配信中だそうで。
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
【リコール】ヤマハ MT-09、変速不能になるおそれ
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
【リコール】ヤマハ MT-09とMT-09A 計1,384台
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
異形なハーレーにまたがっていたのは、あの異星人・・・
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
トライアンフ 2015 スプリング・サマーセレクション
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
Harley-Davidson が、カンザス市の工場で人員整理を発表。169人がレイオフ・・・
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
【大阪モーターサイクルショー15】ホンダ、CRF250ラリー を世界初公開
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
<大阪&東京MCS2014>注目の“GSX-S1000 ABS”も登場! スズキブースの概要が明らかに!
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
<大阪&東京MCS2014>“CRF250 RALLY”も登場! ホンダブースの概要が明らかに!
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
*REVOLVER dino network ログイン | 新規登録