昨日、3月15日に埼玉・川越でDIRT A.C.T.S. UNION VMX Meeting Round1が開催されました。ダート阿久津ウニオン?・・・って方に端折ってご説明しますと、日本で一番人気があって、一番の集客を誇るビンテージモトクロスイベントです。詳しくはコチラ をご参照ください。出典:イーブル小沢週末の天気予報は「雨降るかも・・・」だったのですが、参加者各位の日頃の行いが良いのか、雨は終ぞ落ちることはありませんでした。しかし曇り空の時間が長がったこともあり、午前中は特に寒かったですね・・・。ときたまロレンスで見せる、私のギャクよりは寒くなかったですが・・・(←こういうことを書く時点でサムい)。今年から活動を開始した「TMCロレンスチーム」からは、私宮崎が1973年型BSA B50MXと1975年型MZ GT360で出走しました(ともにゼッケン105の車両です)。初陣ですから、なんらかのカタチを残したいところですが、日頃の整備不良がたたってどちらの車両も調子がイマイチ・・・。空冷・ツインショックならなんでもアリ・・・というフリーダムさが人気の理由のひとつです。MZの方は燃料詰まりで2周でリタイア。残ったBSAで頑張る!ことに専念しますが、原因はわからないもののすぐに点火プラグがカブり気味になってしまい、完調で走れることは第1・第2ヒートを通してありませんでした・・・。出典:ツッチーそれでもなんとか帳尻を合わせてしまうのが、長年古いバイクに乗っている人間のイヤラシサでしょうか? 1位・3位でふたつのヒートを無難にまとめ、総合優勝することができました。第2ヒートは1周目でエンスト(恥)をして10位くらいまで落ちましたが、その先は周囲の仲間の協力(リタイアしたMZの回収、点火プラグの提供など)に応えるべく、不真面目な私にしては割と?頑張って順位を挽回しました。TMCロレンスチームの初陣を1位で飾れたのは良かったですが、DIRT A.C.T.S. UNION VMX Meetingはあくまで愛好家同士のミーティングで、レースではございません。怪我なく走りを楽しんで、ランチを仲間と一緒に食べることができれば、それでオッケーです。個人的?今回のMVPは、パリラ250ワイルドキャットでエントリーの浅賀敏則さんです。チームランドクルーザー・トヨタオート・ ボデー(TLC)に所属し、パリダカで活躍したバリバリの人が、こういう貴重なレアモデルを惜しげもなく走らせ、観衆に披露する・・・私もいつの日にか、こういう素敵なオトナになりたいです。
2014 VRSCDX ユーロスタイル・カスタム... 大幅値下げ!!!大幅値下げ! ¥4,500,000 ⇨ ¥3,580,000!! 只今、委託販売のご希望でお預かり中の、こちら2014年式 VRSCDX 260 ワイドタイヤ・カスタムですが、本日、大幅値引きとなりました!! ド....www.so-bad-review.com
Kawasaki750RS周りのバイクを撮ってたら「撮ってあげましょか」とトライアンフのお兄さんが言ってくれたので、甘えて一枚。旧車乗りは優しいw
【ヤマハ ボルト Rスペック 試乗】街乗りからツーリングまでオールマイティな一台...青木タカオresponse.jp
マン島というと、みなさんが真っ先にイメージするのは島内の公道を周回するTT(ツーリストトロフィー)だと思います。しかし、マン島TTやマンクスGPの期間中は、メインイベントのロードレース以外にも面白いイベントがいろいろ開催されています。//www.youtube.com/embed/Bfbga8SX9Fc?rel=0Classic Bikers Club: Classic Manx Two Day Trial 2012 - Isle of Manyoutu.beこちらの動画は、「2デイズトライアル」の模様を映したものです。トライアルといっても、2m越えのステアケースも、土管越えも、前後タイヤ30cmの踏場というシチュエーションはありません。自然の地形をトコトコと走る・・・そんな感じのコース設定です。「これならトライアル未経験者の自分でも楽しめそう・・・」という雰囲気が魅力的です。競技自体も興味がわきますが、個人的には映像に登場するトライアルバイクに惹かれます。2&4ストローク単気筒の英国車で、そのエンジンフィールを楽しみながら、土の上をゆっくり走る・・・トライアル競技に出なくても、十分楽しめそうな気がします。me-moto.comwww.carandclassic.co.ukwww.vintagebike.co.ukmotorbike-search-engine.co.ukwww.bsabantamclub.com最近は日本でも、このジャンルに対する注目がたかまっているみたいですね。いつの日にか私も、この手のバイクで楽しんでみたいです。
DVD 『ユアン・マクレガー大陸横断バイクの旅』DVD 『ユアン・マクレーガー大陸横断バイクの旅』が2015年3月27日に発売されるnews.bikebros.co.jp
Harley Davidson カスタムパーツの代名詞 トリプルツリーをワンメイク #2ワンメイク・トリプル... Upper側削出し完了!! ワンメイク・トリプルツリーの続報です。 昨晩、アッパー側のトリプルツリーの削出しが完了致しまして、 間髪を入れずに、本日からはロアー側の製作作業に入....www.so-bad-review.com
仮に2100年代のバイクが、空を飛ぶバイクになるとしたら。あなたはどっちがお好みですか??スターウォーズがお好きかどうかは別として!//www.youtube.com/embed/1lg5YRMJY6I?rel=0https://www.youtube.com/embed/sVYwDeoPpyM
【MotoGP】公式テスト、スズキ アレイシ・エスパルガロが4番手タイムresponse.jp
【AMAスーパークロス第11戦】KTM ダンジー、3連勝で今季5勝目response.jp
サーキットでも、オフロード用のコースでもいいですね。オートバイが単なるトランスポーターではなく、スポーツなんだって、肌でわかります。そろそろ春です。ちょっとした一泊の旅の目的地の候補の一つとして、いれてみたらいかがでしょうか?https://www.youtube.com/embed/VsQpUFylE4c https://www.youtube.com/embed/VsQpUFylE4c
For Sale!! 1998 EVO 250 ワイドタイヤ・カスタムFor Sale!! 程度極上のEVOユーロスタイル・カスタム!! 1998年式 EVO ソフティルがベースとなりますユーロスタイルのフルカスタム。この度、委託販売ご希望の為、お預かりしました。ドイツの名門カスタ....www.so-bad-review.com