デンマークはオーフスに拠点を持つカスタムビルダー、Relic Motorcycles。 カフェレーサーを中心に、男臭いカスタムを多数仕上げています。
2003 DUCATI Desmosedici GP3:ついにGP参戦を開始した最後の大物、ドゥカティ(Racing オートバイ MotoGP GRAPHICS 2016@モーターマガジン社)(Racing オートバイ MotoGP GRAPHICS 2016@モータ...
*社名・車名ともに掲載誌の表記に合わせ、原文のままとしております。第305号は、高級感あふれる プリンセス シリーズ ! (akiko koda@ロレンス編集部)プリンセス戦後のオースティン系が保有した最高ブランド、シーアラインエリザベス女王の戴冠式を機にプリンセスと...
この連載は東本昌平氏の描き上げたイラストと共に日本の名車を紹介します。艶やかな美女たちと名車たちの響演をご堪能ください。 ©東本昌平・モーターマガジン社
ヤマハ-スズキ-ホンダの表彰台。しかしGMT94とS.E.R.T.は主要ライダーが固定メンバー。だから強い!この週末は世界耐久選手権の第2戦ポルトガル「ポルティマオ12時間耐久」が行われました。全4戦で行なわれる耐久選手権は、このポルトガル大会を終わると、次は7月末の「鈴...
某月某日 午後二時。勤務先である都内某所の探偵事務所の地下ガレーヂ。 俺、コバヤシ、探偵助手。 冬から金を貯めてやっと手に入れた DoverCLUB の赤い革ジャンを着て、愛車のDUCATI750PASOで出かけようとしたその時だった、俺のケータイが鳴ったのは・・。それがこ...
ボルボのクリーンディーゼル車を8カ月間長期テスト(7カ月目)(Motor Magazine2016年4月号)2015年2月の走行距離=1165km。1カ月の平均燃費リッター12.9km。今月の平均燃費だが、13km/l台にこそほんの少し届かなかったが、それでも12.9k...
*社名・車名ともに掲載誌の表記に合わせ、原文のままとしております。第304号は、「 モーリス イタル 」!1980年に製造販売が終了されたモーリス マリーナを引き継ぎ、マイナーチェンジしたモデルです。(akiko koda@ロレンス編集部)モーリス イタルここ20年ほ...
日本が世界に誇る技術、車。そんな日本の名車をエンジンと一緒にクイズ形式でお勉強!懐かしの名車とエンジンの組み合わせ。あなたは分かりますか?
仕事がない?そいつは困った。 新たな恋(Vol.1参照) にご執心の明智探偵だったが、仕事がないことには飯が食えない。ここはメンツよりカネ、だとばかりに彼は、羽振りがいい同業者Sugar探偵事務所に仕事を回してもらいに出向くことにした。 首尾よくもらえた仕事は、息子に愛車の...