ダブルオーグラスギアが出張フィッティング体験を広島で実施
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
全日本ロードレース 第2戦 オートポリス A.R.T合同走行
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
仲間と楽しくツーリング計画をたてられる便利なサービス
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
未来のモトクロスは、ここにあるのかな?
バイクメディア ロレンス lrnc.cc

未来のモトクロスは、ここにあるのかな?

いささか旧聞ですが、約2年前の2013年5月、ベルギーのゾルダーでちょっと変わったモトクロスイベントがスタートしました。写真だけを見ると、どこが変わったモトクロスなの? と思われるでしょうが、動画で見るとなるほど、とお分かりいただけるでしょう。
車両はKTMのフリーライドEです。写真ですとわかりませんが、スタートも静かです(笑)。
i.ytimg.com
こちらは2015年のEMXで総合優勝したP.ジョナス。後ろのソーラーパネルに注目。
www.mxvice.com
あの春、いちばん静かなコース?
何はともあれ、下の動画をご覧になっていただきたいのですが、電動モーター車によるモトクロスは、内燃機関の排気音がないこと以外は、フツーのモトクロスとなんら変わらないように観衆の視点からは思えますね。やはりあの「音」がないと寂しい・・・と思ってしまいますが、これはこれで、民家の多い市街地近郊にもモトクロスコースとか作れるのでは? などの、新しい可能性の広がりを感じさせてもくれます。
//www.youtube.com/embed/dCyyNxHmDqg?rel=0
First ever ELECTRIC-MX race at ZOLDER
youtu.be
↑ こちらの動画には、J.スメッツやS.エバーツなどのレジェンドライダーの姿を見ることができます。
//www.youtube.com/embed/hx8Iw71jII8?rel=0
The Sound of Future Motocross Pt2 - vurbmoto
youtu.be
↑ こちらの動画はライダーの視点で、フリーライドEの走りを疑似体験できます。
//www.youtube.com/embed/gJUGBefLeI0?rel=0
KTM FREERIDE E with Danny MacAskill | Stunts and Action
youtu.be
日本市場ではまだ導入されていないフリーライドEシリーズ。どんな乗り味か楽しみです。詳細はこちらの英語版サイトをチェックしてください。

lrnc.cc
ナビタイム、バイク向けナビアプリ ツーリングサポーター iOS版の提供を開始
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
今週末は全日本ロードレース選手権rd.2inオートポリス
バイクメディア ロレンス lrnc.cc

今週末は全日本ロードレース選手権rd.2inオートポリス

2015年 MFJ 全日本ロードレース選手権 第2戦 オートポリス 4/25-26 - SUPERBIKE.JP
Race Calendar ・・・ 全日本ロードレース選手権の開催日程。
www.superbike.jp
明日から2日間(4月25日26日)オートポリスで日本でのロードレースの最高峰、全日本ロードレース選手権が開催されます。
全日本ロードレース選手権2015としては第2戦目なのですが、私が個人的に応援しているチームRS-ITOH&ASIAの出場カテゴリーがJ-GP2のみなので、私にとっての初戦(* ́▽`*)毎年毎年この日を楽しみにしてるんです!!!
ロードレースはスタートからゴールまで何があるか分からないからホントにホントに目が離せない!!!スタートするまでに何度も何度もバイクをバラして組み直しセッティングしていった結果の戦いが目の前で繰り広げられる。そんな熱いレース。
イベント情報|九州モーターサイクルフェスタ
www.autopolis.jp
レース以外にも各メーカーの新型車展示や試乗会、メーカーブースや、トークショー、グルメ屋台やレースクイーン撮影会等内容盛りだくさんな九州モーターサイクルフェスタも併催されるので是非是非遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
ロレンスではライターな私も26日はRQしてるので、見かけたら声かけて下さいねっヾ(* ́∀`*)ノ

lrnc.cc
「Honda×ゴールデンボンバー」 二輪車新TV-CM特別展示
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
何も分からないけど、個人的にカッコイイと思うライディングフォーム
バイクメディア ロレンス lrnc.cc

何も分からないけど、個人的にカッコイイと思うライディングフォーム

私がサーキット練習を初めたきっかけ。それは、バイクを寝かせて膝を擦ってコーナーを曲がれるようになりたい!!!ただそれだけだった(笑)そんなコーナリングフォーム好きの私が選んだこれがやりたいライディングフォームを発表!!!!
マルク・マルケス
www.honda.co.jp
www.honda.co.jp
これはもう、転んでるとしか思えない(笑)これで立ち上がって行くんだからカッコよすぎる!!!
マルク・マルケス ( Marc Márquez Alenta, 1993年2月17日 - ) は、スペイン・サルベーラ出身のオートバイレーサー。2013年シーズンよりロードレース世界選手権MotoGPクラスに参戦。ロードレース世界選手権125ccクラス(2010年)・Moto2クラス(2012年)・MotoGPクラス(2013年・2014年)チャンピオン。身長168cm、体重59kg
ja.wikipedia.org
バレンティーノ・ロッシ
infinito-velocita.at.webry.info
image.search.yahoo.co.jp
このロッシのライディングフォームのバイクの一部なんじゃないかと思うような一体感と勢いを感じる前のめりな感じが好き。
バレンティーノ・ロッシ(Valentino Rossi, 1979年2月16日 - )は、イタリア・ウルビーノ出身のオートバイレーサー。愛称は「バーレ」「ザ・ドクター」「ろっしふみ」。
ロードレース世界選手権参戦以来15年間で9回のワールドチャンピオンを獲得しており、「史上最強のライダー」との呼び声も高い。現在ヤマハ・ファクトリー・レーシングチームに所属。
あれ?気づけば有名モトGPライダーばっかり(@_@)やっぱり速いライダーはフォームもカッコイイって事ですね。こんなフォームで走れる日が来ますように(笑)

lrnc.cc
InSide BADLAND #26 : ハーレーカスタムショップ便り
バイクメディア ロレンス lrnc.cc 26
尊敬するライダーたち・・・2人目
バイクメディア ロレンス lrnc.cc

尊敬するライダーたち・・・2人目

私が尊敬するライダー紹介(* ́▽`*)2人目は!!!
blogs.yahoo.co.jp
難聴の女性ロードレースライダー高杉奈緒子さん。
氏 名 高杉 奈緒子(タカスギ ナオコ)
NAME Naoko Takasugi
生年月日 1977年4月24日生
クラス 全日本ロードレース選手権 J-GP3クラス
チーム モトバム&ヒポポタマス
フレーム ホンダNSF250R
エンジン ホンダNSF250R
タイヤ ダンロップ
略 歴
2000年 ミニバイク 初レース
2002年 モトチャンプ杯全国大会 2位
2003年 モトチャンプ杯関西シリーズ ランキング3位
2004年 ロードレース参戦開始(ST600クラス)
2005年 鈴鹿4時間耐久レース 5位
西日本選手権 ST600クラス チャンピオン
2006年 全日本選手権 ST600クラス スポット参戦
2007年 全日本選手権 ST600クラス フル参戦
2008年 全日本選手権 GP250クラス フル参戦
鈴鹿8時間耐久レース 予選71位・予選落ち
2009年 全日本選手権 GP250クラス フル参戦 年間ランキング11位
2010年 全日本選手権 J-GP3クラス フル参戦 年間ランキング25位
鈴鹿8時間耐久レース 予選45位・決勝リタイア
2011年 全日本選手権 J-GP3クラス フル参戦 年間ランキング20位
鈴鹿8時間耐久レース 予選44位・決勝42位完走
2012年 全日本選手権 J-GP3クラス フル参戦 年間ランキング26位
鈴鹿8時間耐久レース 予選55位・決勝27位完走
2013年 全日本選手権 J-GP3クラス フル参戦 年間ランキング26位
ルマン24時間耐久レース 予選不通過
www.hippopotamus.jp
女性の少ないロードレースという世界で、耳が聞こえないというハンデを背負って戦うのは並大抵の努力じゃできないと思う。そんな高杉選手が今年もチーム モトバムwithヒポポタマスから全日本ロードレース J-GP3クラスにフル参戦されるらしい。
難聴と戦いながら日本最高峰レースに挑戦する女性バイクレーサー 高杉奈緒子 公式HP
naoko/takasugi/rider/racing
www.hippopotamus.jp
頑張って欲しいライダーの1人なのでした(* ́▽`*)今年も全日本ロードレースが楽しみ(*^▽^*)

lrnc.cc
ホンダ、原付新CMにゴールデンボンバー起用...「まるで思い出フィルムのよう」
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
4月26日に「ストリートロッド・カスタムバイクショー2015」が開催されます!
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
*REVOLVER dino network ログイン | 新規登録