ミニパトロール
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
ゴールデンボンバー登場のホンダ原付CM
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
MotoGP 台風の目になりつつあるドゥカティ。
バイクメディア ロレンス lrnc.cc

MotoGP 台風の目になりつつあるドゥカティ。

3戦連続表彰台をゲットしているドゥカティ
アンドレア・ドヴィツィオーゾ
www.motogp.com
伝説の男、ロッシの大活躍で、現在ライダーランキング、コンストラクター(メーカー)ランキング、チームランキングの三冠王を走るヤマハ。
しかし、その後ろをヒタヒタと迫るのがドゥカティです。
全てのランキングで現在2位につけており、しかもチームランキングではわずか3点差。なにしろ、初戦から三戦続けて表彰台をゲットしており、しかも二人のアンドレアこと、アンドレア・ドヴィツィオーゾとアンドレア・イアンノーネが揃って好調なのです。
2015 MotoGP カタールGPで2位・3位に入賞した二人のアンドレア。ドゥカティ公式ライダーイケメンコンビ - LAWRENCE(ロレンス) - 男と女のバイクキュレーションマガジン
今年のシーズン第一戦で、まずはその強さを見せつけたのはドゥカティでしょう。 二人のアンドレアこと、アンドレア・ドヴィツィオーゾとアンドレア・イアンノーネが、ヤマハのロッシには及ばな
lrnc.cc
徐々に現実化するドゥカティのMotoGP制覇?? - LAWRENCE(ロレンス) - 男と女のバイクキュレーションマガジン
開幕戦から2戦連続の表彰台ゲットに成功したドゥカティ勢。 ロッシの憂鬱 は現実のものとなるのでしょうか?? アメリカンズGPで2位をゲットしたアンドレア・ドヴィツィオーゾ イケメンのドヴィツィオーゾ ja.wikipedia.org MotoGp Ducati, Dovizioso: «Staccata su Vale, che fortuna!» In pista ha contato non solo la bravura di Andrea, al suo secondo podio consecutivo: con Rossi un sorpasso per questione di centimetri www.tuttosport.com 2015 MotoGP カタールGPで2位・3位に入賞した二人のアンドレア。ドゥカティ公式ライダーイケメンコンビ - LAWRENCE(ロレンス) - 男と女のバイクキュレーションマガジン 今年のシーズン第一戦で、まずはその強さを見せつけたのはドゥカティでしょう。 二人のアンドレアこと、アンドレア・ドヴィツィオーゾとアンドレア・イアンノーネが、ヤマハのロッシには及ばなかったものの、堂々2位・3位に入賞。 表彰台では次は抜いてやるぞとばかりに、ロッシを挟んで胸を張ったのです。 ホンダのマルケスはスタート時のミスがたたって5位、今年参戦のSUZUKIは15位中14位に沈みました。 まだ始まったばかりとは言いながら、今後も日本勢に対して気を吐くドゥカティの活躍には目が離せません! というか、最近のライダーって、なんでみんなイケメンなんでしょうか?? youtu.be カタール戦 2位のアンドレア・ドヴィツィオーゾ www.andreadovizioso.com アンドレア・ドヴィツィオーゾ( Andrea Dovizioso, 1986年3月23日 - ) は、イタリア・エミリア=ロマーニャ州フォルリ=チェゼーナ県フォルリンポーポリ出身[2]のオートバイレーサー。2004年のロードレース世界選手権125ccクラスチャンピオン。 2015年シーズンはドゥカティチームより参戦 ja.wikipedia.org カタール戦 3位入賞のアンドレア・イアンノーネ www.andreaiannone.com アンドレア・ドヴィツィオーゾ( Andrea Dovizioso, 1986年3月23日 - ) は、イタリア・エミリア=ロマーニャ州フォルリ=チェゼーナ県フォルリンポーポリ出身のオートバイレーサー。2004年のロードレース世界選手権125ccクラスチャンピオン。 2015年シーズンはドゥカティチームより参戦。 ja.wikipedia.org youtu.be youtu.be Ducati Team MotoGP: Andrea Iannone & Andrea Dovizioso talk about the 2015 approaching season. youtu.be lrnc.cc
lrnc.cc
ロッシも非常に警戒・・
三戦を終えて優勝2回、3位一回と好調のロッシでさえ、ドゥカティには非常に警戒しているようです。
一流メディアFOX SPORTSによると、2015年のMotoGP開幕戦で5年ぶりの開幕優勝を果たしたYAMAHAのヴァレンティノ・ロッシが、現在のMotoGPのルールがドゥカティに有利に働きすぎて、不公平であると語ったとのことです。
lrnc.cc
ドゥカティはライダーのコンディションもマシンの戦闘力も、ヤマハ・ホンダに勝るとも劣らない仕上がりながら、上記の記事にあるように、長らく続いたヤマハ・ホンダの二強時代に他のメーカーが嫌気をさして撤退してしまっては身も蓋もありません。
そこで、ドゥカティやSUZUKIなどのチームには、シーズン中のエンジン追加開発や、よりグリップ力の高いソフトなタイヤの使用許可などの優遇措置が図られています。
実際、久しぶりのMotoGP復帰のSUZUKIも予選でのポールポジション獲得や連続10位以内入賞など十分に健闘しているし、ロッシが懸念するほどにドゥカティは素晴らしい速さを見せつけています。このままいくと、ドゥカティのチーム優勝もあり得るかもしれません。
一つ一つのレース結果もそうですが、シーズン全体の各チームの思惑にも注目したいところですね!
MotoGP
第3戦までのポイントランキングはこちらをどうぞ。
実は注目はドゥカティです。ライダーランキングでもチームランキングでも2位につけています。
www.ntv.co.jp

lrnc.cc
2015年BMW の最新モデルの全国試乗イベントが開催。試乗特典もあるぞ。
バイクメディア ロレンス lrnc.cc

2015年BMW の最新モデルの全国試乗イベントが開催。試乗特典もあるぞ。

BMW Motorrad Japanが、今年も全国試乗イベントを計画しています。
2015年4月25日(土)・26日(日)全日本ロードレース選手権が行われる大分県オートポリスを皮切りに、全国8ヶ所で開催する予定。
試乗イベントに参加すると、全国のBMWディーラーでノベルティと交換可能な特典チケットももらえるとのこと。お近くの方はぜひ!
BMW S1000R
www.bmw-motorrad.jp
BMW F800R
www.bmw-motorrad.jp
※上記スケジュール・開催地は変更になる場合がございます。最新の情報はホームページをご 確認ください。
http://www.bmw-motorrad.jp/
※試乗車は台数に限りがございます。ご希望の車種にお乗りできない場合もございますので、 ご了承ください。
※天候等により試乗できない場合もございます。
※ご試乗には大型二輪 MT 免許証が必要です。また、ご試乗される方はモーターサイクルライ ディングに適した服装でご来場ください。スケジュールには変更の可能性もあるので、行く前にWebでチェックしてください!
www.bmw-motorrad.jp
お問い合わせはこちらから。
BMW カスタマー・インタラクション・センター:
フリーダイヤル 0120-269-437
受付時間: 9:00-20:00 年中無休
BMW Motorrad に関するお問い合わせ:
9:00-18:00 土日祝日休み
BMW Motorrad : http://www.bmw-motorrad.jp

lrnc.cc
トップライダーはファンサービスも一流なのです
バイクメディア ロレンス lrnc.cc

トップライダーはファンサービスも一流なのです

モトGP公式アカウントに、面白い動画が紹介されていました。これはアルゼンチンGPのヒトコマなのでしょうか? フェンス越しにサインをねだるファンに応じるのは、若きモトGP王者のマルク・マルケスです。
Marc Márquez: "I'm also a fan of Rossi". Watch more videos here: http://bit.ly/1EzrYK5
Posted by MotoGP on 2015年4月24日
そこにひとりの女性が、ヘルメットにサインをしてくれ、とねだります。しかもそのヘルメット・・・バレンチーノ・ロッシのAGVレプリカなのです! 「ロッシヘルメットでごめん」と差し出す彼女に、マルケスは「気にしないで! 僕もロッシ・ファンだから」と応えて快くサインをしてあげます。一流ライダーはファンサービスも一流。素晴らしいです!
もちろん、彼の言葉にウソはなし!
もっとも、マルケスの言葉には嘘偽りはありません。子供のころからモータースポーツに親しんでいたマルケスにとって、グレートチャンピオンのロッシはヒーローでした。見てください! ロッシと一緒に写真におさまった、この可愛いマルケス少年の笑顔を。
「ミニカーもらって、マジ嬉しいんですけどぉ〜」と笑顔で語るマルク少年(*一部脚色あり)
4riders.ro
まさかこの少年が、将来ロッシとモトGP王座を巡って激しく戦うことになるとは・・・。もちろん、15年も最高峰クラスでトップライダーのひとりであり続けるロッシも、恐ろしくすごいんですけどね・・・。
レースで負けたから、腕力でマルケスを倒しにかかるロッシ。暴力反対!と笑顔で訴えるマルケス(*一部脚色あり)
news.bbcimg.co.uk
ついでにコイツもヤッてしまおう、とダニ・ペドロサにも手をかけるロッシ容疑者(*全面的に脚色あり)
s.glbimg.com
バレとマルク、仲良くケンカしな〜♫
2015年度のモトGPクラスは、3戦を終えてロッシが2勝と好調を維持。一方マルケスはスタート失敗、優勝(駆けっこ部門でも?)、そして転倒リタイアと、波乱の幕開けって感じですが、今年もこのふたりのバトルから目が離せないですね。
開幕戦カタールGPは、ロッシの勝利という結末でした。
resources2.news.com.au
談笑するマルケスとロッシ。精神戦が繰り広げられているみたいで、笑顔が逆に怖いです(笑)
www2.pictures.zimbio.com

lrnc.cc
オーストラリアからのオーダー...
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
モト・シネマ・パラダイス!?
バイクメディア ロレンス lrnc.cc

モト・シネマ・パラダイス!?

何気にFacebookを見ていたら、タイムラインに面白い動画がアップされていたのでご紹介します。フランス語なので何を言っているのかわからないのですが、アレコレ登場するモーターサイクルたちの姿から「あ、これはモーターサイクルが登場する映画を特集しているんだな・・・」ということはわかります。
登場する作品を、ちょっとだけご紹介
「あの胸にもういちど」のマリアンヌ・フェイスフル。美しいです。
blogs.c.yimg.jp
「乱暴者」のマーロン・ブランド。ブラックレザースタイルのお手本になってます。
s-media-cache-ak0.pinimg.com
「モーターサイクル・ダイアリーズ」 原作読んだときの読後感は「モーターサイクル、少なっ!」でした(笑)
pds.exblog.jp
「ターミネーター2」のシュワちゃん。ハーレーのファットボーイで爆走します。
file.orenosora2.blog.shinobi.jp
「マトリックス:リローデッド」のトリニティ。ドゥカティに乗り無茶苦茶なことします(笑)
www.maniado.jp
「いやぁモーターサイクル映画って本当にいいものですね〜」by DJ Haruo
15分ほど、続々出てくるモーターサイクル映画の各シーンを見ているだけでも楽しめる動画です。モーターサイクルが登場する映画はかなり見ているつもりでしたが、結構未見の作品もあるので良いガイド映像にもなりますね。最後のパートでは、ベスト5をカウントダウン方式で紹介するので、どの作品が選ばれるのか予想しながらみることをオススメします。
La Moto au cinテゥma
こちらがその、モーターサイクルが登場する映画を詰め合わせにした動画です。刮目せよ!(笑)
tinyurl.com

lrnc.cc
ゴールデンボンバーのホンダ原付新CM、免許取りたて&路上運転初のメンバーも!
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
2007 ハーレー VRSCDX 330 ワイド
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
BMW RnineT CustomProject inTENOHA代官山レポート
バイクメディア ロレンス lrnc.cc

BMW RnineT CustomProject inTENOHA代官山レポート

BMWのRnineTのCustomProjectによりカスタムされた世界にたった1台ずつしか無いカスタムバイク4台の内の2台がTENOHA代官山で見られるとの知らせを受け、これは見に行くしかない!!!
RnineTと言えば
magazine.zerocustom.jp
去年の撮影で使わせて頂いたこの1台。ノーマルの状態での感想は、ダンディーな紳士のイメージ。存在感と安定感、そして包容力を感じるような優しい乗り心地。
1,169ccという排気量を感じさせない程の足付きの良さとBMW独特の外側に飛び出たフラットツインエンジンがカッコイイ。そんな印象のバイク。あのRnineTがどんな姿にカスタムされているのか、楽しみで仕方ない。
展示会場TENOHA代官山
STUDIO|TENOHA LAB - テノハ代官山
テノハラボのコワーキングスペース「STUDIO」の施設や設備紹介・価格詳細ページです。全席フリーアドレスのコワーキングスペース、電源や無線LANはもちろん、書籍や資料が充実した無料ライブラリ、打ち合わや商談に使えるシェアスペースを活用いただけます。
tenoha.jp
TENOHA DAIKANYAMA 所在地
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町20-23 TENOHA代官山
tenoha.jp
ファッションの中心地代官山の中心に立地するオシャレすぎる共用のワーキングスペース。その雰囲気に圧倒される洗練された空間の中の入り口すぐの空間にRnineTはずっとそこに有ったかのように展示されていた。
CYCLONE BRAT STYLE custom by Go Takamine 高嶺 剛
■車両名:Cyclone
■ビルダー名:BRAT STYLE
■エンジン回り
・シリンダーヘッドカバー:メッキ加工
・吸気系
エアクリーナー:K&N製
エアクリーナーボックス:無し
・排気系
エキゾーストパイプ:ワンオフ
サイレンサー:BRAT STYLEオリジナル2本出し
・フロントエンジンカバー:ワンオフ(鋳物鋳造)
■車体回り
・フレーム:スタンダード(リアセクション加工、ジョイント加工)
・フロントフォーク:セリアーニ製
・トップブリッジ:セリアーニ製
・アンダーブラケット:セリアーニ製
・ステアリングダンパー:セリアーニ製
・フロントブレーキ回り
日本製2リーディングドラムブレーキ
・リアサスペンション:スタンダード
・リアブレーキ回り
マスターシリンダー:スタンダード
キャリパー:スタンダード
ローター:スタンダード
インナーローター:スタンダード
その他:ABS 取り外し
・ホイール回り
Fホイール・メーカー:アクロン製Hリム 1.85×19inc
Rホイール・メーカー:アクロン製Hリム 2.15×18inc
・タイヤ
タイヤメーカー:オールステイト
サイズ F 3.50×19
R 4.50×18
■外装類
・Fフェンダー:無し
・タンク:ワンオフ
・シートカウル:ワンオフ
・シート:ワンオフ(アトリエチェリー製)
・ハンドル:ワンオフ
・ステップ&ペダル:ワンオフ
・ヘッドライト:ベイツタイプ
・テールライト:BRAT STYLEオリジナル
・ナンバープレートホルダー:BRAT STYLEオリジナル
・ウインカー:無し
・メーター:無し
・スイッチ類:無し
・ペイント:BRAT STYLE
・ピンストライプ:SKETCH
www.r9t.jp
『オールドバイクと近未来のイメージがミックスされた、普通の街乗りバイクにしたかった。』
製作者の高嶺さんの言葉通り、普通に街を走っていても違和感の無いレトロだけどどこか新しいそんなデザイン。
RnineTの原型と比べると、かなりスリムに、そしてアクティブに進化を遂げたデザインだと思う。
BOXER HIDE motorcycle custom by Hideya Togashi 富樫 秀哉
■車両名:Boxer
■ビルダー名:HIDE MOTORCYCLE
■エンジン回り
・シリンダーヘッドカバー:ワンオフ(鋳物鋳造)
・吸気系
エアクリーナー:ワンオフファンネル
エアクリーナーボックス:無し
・排気系
エキゾーストパイプ:ワンオフ
サイレンサー:ワンオフ(ボックス形状)
・その他
■車体回り
・フレーム:スタンダード(リアセクション加工)
・フロントフォーク:BMW S1000RR用
・トップブリッジ:スタンダードモディファイ
・アンダーブラケット:スタンダード
・ステアリングダンパー:取り外し
・フロントブレーキ回り
マスターシリンダー:ブレンボ製ラジアルポンプタイプ
キャリパー:スタンダード
ローター:スタンダード
インナーローター:スタンダード
その他:ABS取り外し
・リアサスペンション:スタンダード
・リアブレーキ回り
マスターシリンダー:スタンダード
キャリパー:スタンダード
ローター:スタンダード
インナーローター:スタンダード
その他:ABS取り外し
・ホイール回り
Fホイール:スタンダード(リムのみパウダーコート)
Rホイール:スタンダード(リムのみパウダーコート)
・タイヤ
タイヤメーカー:METZELER/RACETEC INTERACT
サイズ F 120/70 ZR 17 M/C 58W TL
R 180/60 ZR 17 M/C 75W TL
・その他
■外装類
・Fフェンダー:スタンダードモディファイ
・タンク:アルミ製ワンオフ
・シートカウル:アルミ製ワンオフ
・シート:ワンオフ
・ハンドル:バトルファクトリー製セパレートタイプ
・ステップ&ペダル:ワンオフ
・ヘッドライト:Guide製B-31 加工
・テールライト:ワンオフ
・ナンバープレートホルダー:ワンオフ
・ウインカー:バーエンドタイプ
・メーター:スタンダードモディファイ
・スイッチ類:スタンダード
・ペイント:カウル部分/keenEdge
Art work/Nuts Art Works
・その他
www.r9t.jp
『いちばんの特徴は、アルミタンク。もうやることがないほど、やりきりました。』
レトロさと速さを兼ね備えた新しく、斬新なイメージのRnineT。
ネイキッドにフルカウルを装着するという新しい発想のRnineT。レーサー仕様特有の力強さと玩具の様な儚さを兼ね備えた1台だと思う。
そんなRnineT Custom Project
R nineT Custom Project | スペシャルサイト
世界に名を馳せる4人のカスタムビルダーがBMW Motorrad R nineTを自らのスタイルにカスタムするスペシャルプロジェクト
www.r9t.jp
4月28日(火)までTENOHA代官山に展示中です。世界で1台しかないカスタムデザイン。是非実物を見に行ってみてはいかがでしょうか?
【備 考】 : LAB 内は会員限定のスペースのため一般の方は外からの見学となります。

lrnc.cc
今年はメモリアルイベント!「ROAD RIDER FESTA 2015」を6/17に開催
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
リッキー・カーマイケルが全日本MX第3戦のイベントに登場
バイクメディア ロレンス lrnc.cc
*REVOLVER dino network ログイン | 新規登録