ここはドイツ大使館の脇道だ。

ベルリンの壁崩壊から25年ということで、壁に歴史をたどるような写真が飾られている。

ベルリンの壁の崩壊は、東西ドイツ統一への直接的なきっかけになった。それを加速させたのはテレビ中継だった。つまりメディアの進化が社会変革を促した。

TwitterやFacebookの普及が、ジャスミン革命などの後押しに繋がったことは有名な話だが、次にたそうしたリアルなソーシャルストリームの流れを速めるのは、どんなメディアだろうか。

http://m.japan.cnet.com/story/35059352/

「マイクロソフトは米国時間1月21日、「Project Spartan」と呼ばれる新しいコンセプトのウェブブラウザをレドモンドで開催したイベントで披露した。」


なんというか、Microsoftのネーミングはいつも微笑ましい。

http://www.usatoday.com/story/tech/2014/12/19/evan-williams-medium-co-founder-twitter-instagram/20320963/

Medium エヴァン・ウィリアムズCEOのインタビュー。
MAUは1700万人だが、それよりオバマ大統領やイーロン・マスクといった優秀・有名な論客の主張の場になっていることが重要だという。

年末年始のパーティーに必須!板野友美による“カンパイ”ソング完成! 2014.12.17 「COME PARTY!」Release! Official HP :http://tomomiitano.jp/ KING RECORDS HP:http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist...

http://wired.jp/2015/01/17/common-cold-virus/

「この「おばあさんの知恵」には科学的根拠がないとされてきた。しかし、最近の研究によると、寒さはわたしたちの免疫系の、ウイルスに対する抵抗力を減少させるという。」

体温の高さには自信がある(^^)

体温を上げるには代謝をあげるしかなく、筋肉を増やすか代謝をあげるもの、すなわちタンパク質を多く摂ることが必要だ。
物事には論理的な因果律がある。

オウンドメディアと、動画マーケティングについて、語らせていただいています。

http://m.jp.techcrunch.com/2015/01/20/20150118plaxo-co-founder-charged-with-murder/?icid=tc_home_art&

元妻の再婚相手を射殺、というショッキングなニュース。

しかし、ショーン・パーカーは、本人の所業とは関係なく、何かとスキャンダルに巻き込まれやすい。波乱の人生といえばそれまでだが、少々気の毒に感じる。

世界は光と色に満ちている。光が色を成しているとも言える。

だから、たまにそれらを削ぎ落としてあげると、隠れていた本質が見える(ときもあるσ^_^;)。

考えるのが仕事。考え抜いて出た解を、でっきるだけ効率的に実行する。

それが起業家の仕事なんですな。

バイクのシートにカメラを乗せて撮影したが、意外にうまく撮れる。

ちなみに僕は自分は割と華奢だと思っているのだが、この写真だとガタイが少々よさげに見えるなw

写真は、見ればわかるが狛犬だ。彼らは阿吽、つまり口を開けている方と、閉じている方がいる。
前者を「阿形:あぎょう」、後者を「吽形:うんぎょう」と呼ぶ。寺院にある仁王像も同じで、必ず阿吽の一対で成立している。

阿吽とは呼吸のことであり、阿は口を開いて最初に出す音、吽は口を閉じて出す最後の音だ。つまり、阿吽とは宇宙の始まりと終わりを表す言葉である。

要するに、宇宙というか世界を表現する短い言葉でさえも、ちゃんと対を成している。コミュニケーションもそうだし、ビジネス上のコレスポンデンスもそうだし、開いたら閉じないとならないんだが、なにかと開きっぱなし、閉じっぱなしで対をなさないまま空に浮く事柄が多い。

要するにだ、僕はちょっと今日は腹を立てているのである。
腹を立てているので、ここに書くことで、この写真の吽形の狛犬のように、意識して口を閉じるのである。で、仕事に戻るのである。

http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/39628/?rm=1

この世界は神の言葉からはじまった。すなわち言葉こそが神であり、この世界の根源として神、つまり言葉が存在する。新約聖書「ヨハネによる福音書」第1章にはそう書かれている。

動画コンテンツによるメディアが猛威を振るう中、逆行するかのように、「イマーシブメディア(=没入型メディア)」とよばれる、比較的長文のテキストで、画像や動画を置くならガツンと画面いっぱいに置き、シングルコラムのシンプルなメディアもまた、欧米を中心に増えてきている。

*REVOLVER dino network ログイン | 新規登録