先日 インディアンモーターサイクル は、AMAプロ・フラットトラックに参戦することを発表しました。ハーレーダビッドソンなどのライバルとどのような戦いを繰り広げるのか・・・楽しみです!
こんにちわ。突然ですが、女性の皆さん! イケメン、好きですよね? アタクシ、トラ美はイケメンが大好き。本当に好き。三度の飯よりイケメン。むしろ飯がイケメン。 そんなアタクシのために、ではなくてイケメン好きの女性の皆さんのために、トラ美の独断と偏見に基づいてモータースポーツ界...
*社名・車名ともに掲載誌の表記に合わせ、原文のままとしております。第313号は、「 タルボ サンビーム GLS 」!。サンビームはイギリス車で初めてグランプリレースで優勝した車として知られていますよね。(akiko koda@ロレンス編集部)タルボ サンビーム GLS...
アルゼンチンのカスタムビルダー Vida Bandia Motorcicletas。 なんどか紹介しているビルダーさんですが、今回紹介するカスタムは一味違います。
渋い。とにかく渋いのがBenjie's Cafe Racer=BCR。 なんかWebサイト、改修中とのことであんまり情報とれませんが、その渋さは健在です。
ボルボの新世代プラットフォーム「SPA(スケーラブル・プロダクト・アーキテクチャー)」を使った第二弾が「S90」である。この美しいサルーンの姿をじっくりと堪能してほしい。172601 The new Volvo S90 designwww.youtube.comトー...
レーサーレプリカのブームに火をつけたのは80年代のスズキでした。まず、83年にフルカウルとアルミフレームを持つRG250Γを世に送り、続いて、84年に400ccのGSX-R400を同じコンセプトで打ち出しました。しかしこれで終わりではありません。ついに彼らは、同じ手法を75...
不在は短ければ恋を燃やし、長ければ恋を終わらせる。 ミラボー
マツダのロードスターの重量配分は、初代から乗車時に50:50になるように設計されているというのを聞いたことありますか??youtu.be初めて知ったそこのあなた。いま「 へぇ〜!そうなのか! 」って思ったでしょ?まぁ試したことないし、自分じゃ試せないしその薄めな反応は...
Q7、Q5、Q3に続くアウディのSUV第4弾「Q2」。その動画をどうぞ。その詳細と試乗レポートは次号Motor Magazine8月号(7月1日発売号)で紹介します。
友人とともに愛車のランチアで峠に出た”俺”たちの、前方を走る一台の車。早く抜けと煽る助手席の友人を尻目に、”俺”はゆっくりとその車の後を追う。いつまでもこの道が続いてくれればいいのに、夢から覚めたくないような思いで俺はランチアを走らせ、その車の魅惑的な尻を堪能するのだ。 ...
1985年にデビューしたBMW M3は、2016年に誕生30周年となります。その記念すべき年に、M3の記念モデル「The new BWM M3 "30 Years M3"」が本国で発表されました。世界限定500台だそうです。その動画をどうぞ。