【全日本MX 第4戦】ホンダ成田亮、開幕戦以来のパーフェクトウィン
バイクメディア ロレンス lrnc.cc ニュースクリップ RSSフィードfromレスポンス newsclip
オールドパーは倒れない。くじけそうな時には、オールドパーを飲もうじゃないか。
バイクメディア ロレンス lrnc.cc LIFE HUMOR
【リコール】トライアンフ デイトナ675R他 計48台
バイクメディア ロレンス lrnc.cc ニュースクリップ RSSフィードfromバイクブロス newsclip 車両情報 トライアンフ ニュース リコール情報 海外メーカー
そう、彼女はまさに女傑...
バイクメディア ロレンス lrnc.cc RSSフィードfrom_So-Bad_Review ニュースクリップ newsclip Harley Custom
こんなクルマで迎えに来てほしい。伝説のシルバーアロー、メルセデス・ベンツW196。
バイクメディア ロレンス lrnc.cc CAR HUMOR

こんなクルマで迎えに来てほしい。伝説のシルバーアロー、メルセデス・ベンツW196。

素敵な男性が高級車で迎えに来る。このシチュエーションが嫌いな女性はあまりいないでしょうね。私は高級車じゃなくて良いのですが、「俺のこだわり車」で自慢げというよりは「俺のクルマ、いいでしょルンルン」的な感じで来てほしいですねえ。どんなクルマでも、オーナーに愛されているクルマは輝いてみえるものです。
でもこんなので来てくれたら、失神するかも。メルセデス・ベンツW196!
メルセデス・ベンツ・W196 F1の神様、ファンジオが乗っています
ja.wikipedia.org
こんなので迎えに来られたら、最高ですね!ていうか、驚いて倒れるかもしれません。伝説のシルバーアロー、W196!メルセデス・ベンツが1954、1955年のF1世界選手権で使用したF1カーです。特に1955年は敵なしの強さ。選手権レースでないものも含めると、2年間に14戦中11勝!まさに最高のグランプリカーです。
シューマッハがすごい嬉しそうに乗っています!
シューマッハとロズベルグ
cosmonavigator.files.wordpress.com
こちらのW196ですが、2011年のF1ドイツGP前にミハエル・シューマッハとニコ・ロズベルグによってノルドシェライフでランデブー走行されています。
めっちゃ嬉しそう!そりゃそうですよね〜
//www.youtube.com/embed/sa9c9W0bKE0?rel=0
ミハエル・シューマッハ&ニコ・ロズベルグ、W196をドライブ
youtu.be
高級車じゃなくていいって言いましたけど、約29億円でした..
assets.blog.hemmings.com
こちらはF1の伝説的ドライバー、ファン・マヌエル・ファンジオが1954年のドイツGPとスイスGPで優勝し、2度目のチャンピオンシップ・タイトルを獲得したメルセデスW196。2013年にオークションで1,960万ポンド(29億3,796万円)で落札されました。クラシックスーパーカーの最近の高額取引っぷりの中でもなかなかの上位に食い込む価格です。
ていうか、乗るとこないじゃん!その場合は300SLRで。
メルセデス・ベンツ・300SLR
www.motorabilia.biz
そもそも迎えに来てもらっても一人しか乗れないので..300SLRという選択肢もありますね。300SLRはW196をベースにして、2座席スポーツカーに改装したものです。
でもやっぱりW196がいいので、運転して来てもらって、素敵な男性には帰ってもらうのが理想のシチュエーションです♡

lrnc.cc
BMW Motorrad最大の夏恒例オフロード・キャンプ・イベントが実施された!
バイクメディア ロレンス lrnc.cc MOTORCYCLE BMW

BMW Motorrad最大の夏恒例オフロード・キャンプ・イベントが実施された!

第10回「BMW MOTORRAD GS TROPHY JAPAN 2015」開催!
2015年5月29日(金)~31 日(日)の3日間、鳥取県若桜町の天空のリゾート氷ノ山にて、「BMW Motorrad 最大のオフロード・キャンプ・イベント「BMW MOTORRAD GS TROPHY JAPAN 2015」が開催された。
このイベントは、2006年から開催しており、今回で記念すべき10回目となった。BMW Motorrad GS モデルに代表されるアドベンチャー系モーターサイクルで、キャンプ地をベースにツーリングやスキル・チャレンジを実施する。今回の参加者は全国から230名集まり、盛大なイベントとなった。
当日はキャンプと林道ツーリング、参加者のライディングスキルを競うスキルチャレンジ・プログラムなどを実施された。また、サプライズイベントとして、日本のトップクロスカントリーライダーとして活躍、四輪ドライバーとしては世界一過酷なレース「ダカール・ラリー」でクラス部門優勝も達成した三橋淳氏とともに、10台程度のグループでスキー場を頂上までバイクで登る「ゲレンデクルーズ」も行われた。BMW Motorrad のアドベンチャー系モーターサイクル「F 800 GS Adventure」を巧みに操り、コーナーリングテクニックなどを披露されたりと、世界のライディングテクニックに参加者も大満足の様子であった。
夜のイベントでは地元の方々の協力を得て、鳥取の名産を味わうことができ、楽しい交流のひと時とライダーの熱気に包まれる盛況な3日間となったのだ。
天空のリゾート氷ノ山
http://www.hyounosen.or.jp/

lrnc.cc
タンデム女子も安心して乗れる、激レア「HONDA CB750 EARA」が活気的すぎる!!
バイクメディア ロレンス lrnc.cc MOTORCYCLE HONDA CB750 EARA タンデム タンデム女子 二人乗り

タンデム女子も安心して乗れる、激レア「HONDA CB750 EARA」が活気的すぎる!!

先日、ロレンス編集部でツーリングにいってきました。といっても、わたしは二輪免許をもっていないので、今回はロレンス編集部のベテランライダーの方々のうしろに乗せていただきました。
わたしが主に乗せてもらったのは、こちらの見るからに迫力満点「HONDA CB750 EARA」です!こちらは大型でオートマバイクというかなり激レア機種なのです!!!
HONDA CB750 EARA
メーターがいっぱい。あ、右下のは時計ですね(笑)
「HONDA CB750 EARA」は1980年もの!!わたしより先輩でした。こんな昔からのバイクに乗せてもらえたなんて、改めて貴重な体験ができたなぁと実感します。
タンデム女子からの目線で「HONDA CB750 EARA」の乗り心地はざっくりこんな感じでした!
荷物がいっぱい入る
うしろに荷物がいっぱい入る。これはタンデム女子からしたら、結構重要です!なんせ女子は基本荷物が多いので(笑)「HONDA CB750 EARA」のヘルメットも入りますし、A4サイズのバックもすっぽり入りました。これはかなり嬉しかったです♩
安定感
乗り心地はなんといっても最大重要ポイント!!こちらの 「背もたれ」付き!!! これタンデマーにとっては非常にありがたいです!
長時間の運転ってタンデマーも意外と疲れるんですよね。。(運転できないくせに、わがままな女子ですみませんw)ですが、ですが!!この「HONDA CB750 EARA」はうしろによっかかれるので全く疲れない!!本当に快適すぎるバイクでした!!
そしてなんといっても揺れない!!これは運転してくれたロレンス編集部のベテランライダー宮崎さんの運転が上手というのがかなり大きいですが、走行中の振動も少なく、かなり優雅にタンデムを楽しむことができました。
おかげでうしろこんなこんな景色撮れちゃいました♡
城ヶ島入り口
三浦海岸
夜景

lrnc.cc
ヤマハが「MT-25」をインドネシアで発売!
バイクメディア ロレンス lrnc.cc ニュースクリップ RSSフィードfrom Webオートバイ newsclip <!--0100-->新車情報 <!--0120-->YAMAHA
【素敵すぎるバイク女子】背中にはドラゴンの刺青。カスタムされたHONDA CB350。
バイクメディア ロレンス lrnc.cc MOTORCYCLE MUSE 2

【素敵すぎるバイク女子】背中にはドラゴンの刺青。カスタムされたHONDA CB350。

theshootening.files.wordpress.com
2011年に公開された、映画「ドラゴン・タトゥーの女」より。格好良すぎるルーニー・マーラ。超お嬢様で才女のルーニーですが、本作ではドラゴンの刺青をしたかなりワイルドなフリーの天才ハッカー、リスベットを演じています。(よく脱ぐルーニー、本作でもガンガン脱いでます)
www.blackfilm.com
トレーラームービー。2:40頃からバイクシーンがちょくちょく出ます。
//www.youtube.com/embed/1KBPru-Pu5Q?rel=0
The Girl with the Dragon Tattoo Movie Trailer #2 - Official HD 2011
youtu.be
ロスのカスタムショップが手掛けたHONDA CB350
geordiebiker.files.wordpress.com
本作でリスベットが乗っているバイクは、40年前のバイク、HONDA CB350..のようですが、HONDA CB350はアップマフラーじゃなくない?と思ったHONDA好きの方、正解です。
ロスのカスタムショップ、GLORY MOTOR WORKSがCB350をベースに映画の雰囲気にあわせてカスタムしたバイクでした!
カスタムの様子はこちら。素敵。
www.facebook.com
www.facebook.com
ところで、ルーニーは免許持っているのかな?
劇中のバイク疾走シーンは、やはりスタントでした!
25.media.tumblr.com
ぜひ実際にルーニーに乗りこなしてもらいたいものですね!

lrnc.cc
【ヤマハ】MT-25をインドネシアで発売
バイクメディア ロレンス lrnc.cc ニュースクリップ RSSフィードfromバイクブロス newsclip 車両情報 トップニュース ニュース ピックアップニュース ヤマハ 国内メーカー
福岡県にBMWモトラッドの正規販売店が6/26オープン
バイクメディア ロレンス lrnc.cc ニュースクリップ RSSフィードfromバイクブロス newsclip トピックス ニュース
2015MotoGP日本グランプリ概要発表
バイクメディア ロレンス lrnc.cc ニュースクリップ RSSフィードfromバイクブロス newsclip トピックス ニュース ピックアップニュース モータースポーツ
*REVOLVER dino network ログイン | 新規登録